2016/06/09
デジカメの破損と再購入 からの続き
○液晶画面の交換にチャレンジ
・手元には、壊れたRX100が残ったが、液晶画面のみ故障のようで
液晶を交換できれば、動作するのではないか? と思い、
・「液晶交換、デジカメ、DIY」でネット検索すると、
「自力で液晶画面を交換しました。」との記事があり、
海外では、液晶部分のみを販売していて、海外サイトから購入した液晶部分で修理していた。
液晶部分は、1500円ほどで入手可能とのこと。
とりあえず、チャレンジしてみることにした。
eBAY(イーベイ) で、
「sony RX 100 lcd screen」と検索すると、多数の出品が見つかりました。
JPYで、1400円~2000円くらいです。送料無料(Free Shipping)の表示があります。
物はありそうなので、eBayとPayPalの登録を行うことにしました。
「eBay(イーベイ)での購入方法」などを参考に、eBayとPayPalの登録を行いました。
・海外オークションサイト eBAY(イーベイ)
・決済は、 PayPal(ペイパル)
・参考 英語の住所の書き方
1.液晶画面を入手
「Repair Parts For Sony DSC-RX100 DSC-RX100 II M2 LCD Display Screen New」
1750円くらいで、送料無料でした。
2週間ほどで、自宅に届きました。


2.液晶画面の交換
液晶の交換手順は、ブログにでていたが、
ネットで、「RX100 LCD」と入力すると、YouTubeで動画の情報もでていました。
特別な工具は不要で、精密ドライバとつまようじくらいで大丈夫でした。つまようじはコネクタを外すときに使います。




・修理完了!!
無事に液晶画面が表示され、撮影・画像表示など問題ありません。

・傷の部分に軽くやすりをかけると黒の塗料がはがれてしまいました。

・ちょこちょこと水性ペイント黒艶消しを塗ってみました。

以上で、普通車のタイヤにひかれたデジカメは、復活しました。
少しは期待していましたが、いざ、使えてしまうと、感動してしまいました。
・RX100が2台になりました

(補足)注意点など
・eBayのサイト http://www.ebay.com/ で、国を日本に切り替えてしまうと、
セカイモンという、代行サイトになり、手数料と送料がかかります。
どうしても不安な人は、利用してもよいですが、
自分は、google chrome で、ページ単位の翻訳機能でなんとかなりました。
ついでに、iPhone のケースを購入してみました。送料込みで250円くらいでした。
・eBayの利用後、eBay@reply1.ebay.com からパスワード変更を促すメールが届きましたが、
ネットでは大丈夫という人と詐欺メールだという人がいた。
eBayからのメールは、基本的にeBayにログイン後のメールボックスにも届くので、
そこに届いていないメールは無視したほうがよいみたい。
今回のメールは、eBay内のメールボックスには届いていなかったので、無視した。
デジカメの破損と再購入 からの続き
○液晶画面の交換にチャレンジ
・手元には、壊れたRX100が残ったが、液晶画面のみ故障のようで
液晶を交換できれば、動作するのではないか? と思い、
・「液晶交換、デジカメ、DIY」でネット検索すると、
「自力で液晶画面を交換しました。」との記事があり、
海外では、液晶部分のみを販売していて、海外サイトから購入した液晶部分で修理していた。
液晶部分は、1500円ほどで入手可能とのこと。
とりあえず、チャレンジしてみることにした。
eBAY(イーベイ) で、
「sony RX 100 lcd screen」と検索すると、多数の出品が見つかりました。
JPYで、1400円~2000円くらいです。送料無料(Free Shipping)の表示があります。
物はありそうなので、eBayとPayPalの登録を行うことにしました。
「eBay(イーベイ)での購入方法」などを参考に、eBayとPayPalの登録を行いました。
・海外オークションサイト eBAY(イーベイ)
・決済は、 PayPal(ペイパル)
・参考 英語の住所の書き方
1.液晶画面を入手
「Repair Parts For Sony DSC-RX100 DSC-RX100 II M2 LCD Display Screen New」
1750円くらいで、送料無料でした。
2週間ほどで、自宅に届きました。


2.液晶画面の交換
液晶の交換手順は、ブログにでていたが、
ネットで、「RX100 LCD」と入力すると、YouTubeで動画の情報もでていました。
特別な工具は不要で、精密ドライバとつまようじくらいで大丈夫でした。つまようじはコネクタを外すときに使います。




・修理完了!!
無事に液晶画面が表示され、撮影・画像表示など問題ありません。

・傷の部分に軽くやすりをかけると黒の塗料がはがれてしまいました。

・ちょこちょこと水性ペイント黒艶消しを塗ってみました。

以上で、普通車のタイヤにひかれたデジカメは、復活しました。
少しは期待していましたが、いざ、使えてしまうと、感動してしまいました。
・RX100が2台になりました

(補足)注意点など
・eBayのサイト http://www.ebay.com/ で、国を日本に切り替えてしまうと、
セカイモンという、代行サイトになり、手数料と送料がかかります。
どうしても不安な人は、利用してもよいですが、
自分は、google chrome で、ページ単位の翻訳機能でなんとかなりました。
ついでに、iPhone のケースを購入してみました。送料込みで250円くらいでした。
・eBayの利用後、eBay@reply1.ebay.com からパスワード変更を促すメールが届きましたが、
ネットでは大丈夫という人と詐欺メールだという人がいた。
eBayからのメールは、基本的にeBayにログイン後のメールボックスにも届くので、
そこに届いていないメールは無視したほうがよいみたい。
今回のメールは、eBay内のメールボックスには届いていなかったので、無視した。