へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

和気の池にて(2021_19)

2021-03-13 23:59:00 | へら釣り
釣行日:2021/03/13(土)、雨
釣り方:段底 -> 底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:14時30分-17時30分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス25cm+45cm、ハリ4号0.5号+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
 (2)月光12尺、ハリス45cm+55cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)底夏:0.5+粒戦細粒:0.5+粒戦:0.5+段底:1.5(水:1.7)+BB:1.0
 (2)×感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.5)
 (3)△新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.6)
釣果:10枚(スレ:3枚)
釣人:3名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:8度、最高気温:13度、(西3m/s->北西7m/s)、日の入:17:59

昼から和気の池に向かいました。
今日は桟橋と上護岸での例会(土曜会)の日でしたが、すでに誰も残っていません。
昼から雨の予報のためか、釣人がいません。
今日も、12尺の段底をやってみました。
例会後のためか、なかなか反応がありません。
40分ほどで、やっと1枚目が釣れましたがよくありません。
その後、(3)のグルテンにすると、ポツポツ釣れて、それなりに楽しめました。
風があり、寒く感じる日でした。
釣りを終え、お風呂に寄って温まってから帰りました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする