2023/02/12
浴室のサーモ付きシャワー混合栓の水の勢いが弱くなってきました。
水量調節のネジを緩めても勢いは、さほど変わらない状態でした。
2年前に2台目のエコキュートに交換した時点では、水圧が強すぎるくらいの勢いがありましたが、勢いがありません。
そういえば、混合栓を交換してから30年くらい経つけれども、フィルターの清掃はやったことがありませんでした。
そこで、ちょこっとフィルター清掃をやってみました。
用意したものは、マイナスドライバーとL字金具でした。
まず、水量の調整用のネジを締めて水を止め、外側のネジを大きめのL字金具で回してみました。
苦戦しながらも、フィルターを取り外したところ、砂のようなゴミが出てきました。
また、フィルターの周りには小さなゴミが付着しして、流れを遮っていました。
ゴミを取り、元のように取り付けてみると、水の勢いは強くなりました。
その後、お湯のみ、水道のみでそれぞれに洗面器に水が満水にたまる時間を15秒くらいに調整してみました。
そろそろ、混合栓を交換しないとダメかなと考えていましたが、まだ、しばらくは使えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/d430da312801a175cbd65f7e477684b6.jpg?1680362994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/311d07bafc418e6687e54f5163711d91.jpg?1680362993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/64f45509f9f99eb36039df35ce03250c.jpg?1680362994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/31f190477a7ba4398ba3bca0366fc9de.jpg?1680362993)
浴室のサーモ付きシャワー混合栓の水の勢いが弱くなってきました。
水量調節のネジを緩めても勢いは、さほど変わらない状態でした。
2年前に2台目のエコキュートに交換した時点では、水圧が強すぎるくらいの勢いがありましたが、勢いがありません。
そういえば、混合栓を交換してから30年くらい経つけれども、フィルターの清掃はやったことがありませんでした。
そこで、ちょこっとフィルター清掃をやってみました。
用意したものは、マイナスドライバーとL字金具でした。
まず、水量の調整用のネジを締めて水を止め、外側のネジを大きめのL字金具で回してみました。
苦戦しながらも、フィルターを取り外したところ、砂のようなゴミが出てきました。
また、フィルターの周りには小さなゴミが付着しして、流れを遮っていました。
ゴミを取り、元のように取り付けてみると、水の勢いは強くなりました。
その後、お湯のみ、水道のみでそれぞれに洗面器に水が満水にたまる時間を15秒くらいに調整してみました。
そろそろ、混合栓を交換しないとダメかなと考えていましたが、まだ、しばらくは使えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/d430da312801a175cbd65f7e477684b6.jpg?1680362994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/311d07bafc418e6687e54f5163711d91.jpg?1680362993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/64f45509f9f99eb36039df35ce03250c.jpg?1680362994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/31f190477a7ba4398ba3bca0366fc9de.jpg?1680362993)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます