釣行日:2024/10/11(金)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:12時30分-17時00分
仕掛け:(1)桔梗15尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)桔梗14尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.3(水:2.2)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.4+底夏:0.4+ペレ底:1.0+マッハ:0.7
(2)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底夏:0.5+ペレ底:1.0(水:1.2)
釣果35枚(スレ:5)
釣人:7人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:16度、気温:24度、日の出:05:57、日の入:17:24
昼ころに和気の池に来てみました。
堰堤に2人、下護岸に1人、桟橋に1人の先釣者がいました。
堰堤に入ってみることにしました。
堰堤の先釣者は、ポツリポツリと釣れていました。
10月20日に能美市長杯釣り大会があり、竿規定は7~15尺のため、今日は長竿を試してみることにしました。
釣台とパラソルをセットし、15尺の竿で両ダンゴの底釣りを始めてみました。
1投目で、根がかりしてしまいました。
15分ほどで1枚目のヘラが釣れました。
そのまま、ポツリポツリと釣れ、1時間で10枚ほど釣れました。
しかし、頻繁に根がかりしてしまい、そのたびにハリスが切れてしまい、釣りになりません。
どうも、樹木の切れ端でも沈んでいるような感じでした。
その後、14尺に変更してみましたが、やはり根がかりしてしまい、ハリス交換ばかりでストレスのたまる釣りでした。
そのうち、徐々にヘラが上ずってしまい、ウキがなじまなくなったため、(2)のエサを試してみました。
(2)のエサにすると、少し落ち着いた感じでポツリポツリと釣れました。
16時以降は日陰になり少し寒さを感じるようになり、上着を着込んでの釣りでした。
遅くなると、黒い大きな蚊が近寄ってきたので、蚊取線香を点けて釣りを続けました。
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:12時30分-17時00分
仕掛け:(1)桔梗15尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)桔梗14尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.3(水:2.2)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.4+底夏:0.4+ペレ底:1.0+マッハ:0.7
(2)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底夏:0.5+ペレ底:1.0(水:1.2)
釣果35枚(スレ:5)
釣人:7人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:16度、気温:24度、日の出:05:57、日の入:17:24
昼ころに和気の池に来てみました。
堰堤に2人、下護岸に1人、桟橋に1人の先釣者がいました。
堰堤に入ってみることにしました。
堰堤の先釣者は、ポツリポツリと釣れていました。
10月20日に能美市長杯釣り大会があり、竿規定は7~15尺のため、今日は長竿を試してみることにしました。
釣台とパラソルをセットし、15尺の竿で両ダンゴの底釣りを始めてみました。
1投目で、根がかりしてしまいました。
15分ほどで1枚目のヘラが釣れました。
そのまま、ポツリポツリと釣れ、1時間で10枚ほど釣れました。
しかし、頻繁に根がかりしてしまい、そのたびにハリスが切れてしまい、釣りになりません。
どうも、樹木の切れ端でも沈んでいるような感じでした。
その後、14尺に変更してみましたが、やはり根がかりしてしまい、ハリス交換ばかりでストレスのたまる釣りでした。
そのうち、徐々にヘラが上ずってしまい、ウキがなじまなくなったため、(2)のエサを試してみました。
(2)のエサにすると、少し落ち着いた感じでポツリポツリと釣れました。
16時以降は日陰になり少し寒さを感じるようになり、上着を着込んでの釣りでした。
遅くなると、黒い大きな蚊が近寄ってきたので、蚊取線香を点けて釣りを続けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます