釣行日:2024/10/15(火)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤81)
時間帯:13時30分-16時30分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)桔梗15尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.25+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.25+底夏:0.25(水:1.2)+マッハ:0.7
(2)△粒戦細粒:0.4+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.5+底夏:0.5(水:1.4)+マッハ:0.7
釣果25枚(スレ:5、カワギス:1)
釣人:2人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:19度、気温:27度、日の出:06:01、日の入:17:18
昼ころに和気の池に来てみました。
天気予報では雨模様とでていたからでしょうか、池にはだれもいません。
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤81)
時間帯:13時30分-16時30分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
(2)桔梗15尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.25+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.25+底夏:0.25(水:1.2)+マッハ:0.7
(2)△粒戦細粒:0.4+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.5+底夏:0.5(水:1.4)+マッハ:0.7
釣果25枚(スレ:5、カワギス:1)
釣人:2人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:19度、気温:27度、日の出:06:01、日の入:17:18
昼ころに和気の池に来てみました。
天気予報では雨模様とでていたからでしょうか、池にはだれもいません。
開始時は陽がさし薄曇りでした。
堰堤に入りました。
だれもいないので、竿は短くて釣れるだろうと思い、12尺をだすことにしました。
だれもいないので、竿は短くて釣れるだろうと思い、12尺をだすことにしました。
釣台とパラソルをセットし、両ダンゴの底釣りを始めました。
エサ打ちすれども、なかなかウキに反応がありません。
40分ほど続けたところで、竿を15尺に変更しました。
すると、エサを数投打ったところでウキに反応があり、その後、やっと1枚目のヘラが釣れました。
その後、ポツリポツリと釣れました。
(2)のエサでも、同様にポツリポツリと釣れてくれました。
遅くに小雨が降りましたが、釣りを楽しむことができました。
16時過ぎころから、羽虫が寄ってきました。
蚊取り線香と虫よけスプレーをしてもあまり効果はなさそうでした。
羽アリのようにも見え、だんだんと増え、釣りを終えるころには、周り中に羽虫がいました。
クルマに戻ると、クルマの屋根やガラスに多くの羽虫がくっつていました。
バックドアを開けると、車内のランプが付き、羽虫が車内のランプに寄っていきました。
今後は羽虫のでる前に釣りを終え、帰れるようにしたいと思います。
エサ打ちすれども、なかなかウキに反応がありません。
40分ほど続けたところで、竿を15尺に変更しました。
すると、エサを数投打ったところでウキに反応があり、その後、やっと1枚目のヘラが釣れました。
その後、ポツリポツリと釣れました。
(2)のエサでも、同様にポツリポツリと釣れてくれました。
遅くに小雨が降りましたが、釣りを楽しむことができました。
16時過ぎころから、羽虫が寄ってきました。
蚊取り線香と虫よけスプレーをしてもあまり効果はなさそうでした。
羽アリのようにも見え、だんだんと増え、釣りを終えるころには、周り中に羽虫がいました。
クルマに戻ると、クルマの屋根やガラスに多くの羽虫がくっつていました。
バックドアを開けると、車内のランプが付き、羽虫が車内のランプに寄っていきました。
今後は羽虫のでる前に釣りを終え、帰れるようにしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます