釣行日:2009/07/05(日)、はれ
釣り方:底~底10cm切りくらい
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(護岸70)
時間帯:15時45分-18時45分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス25cm+30cm、ハリ5号0.6号、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)△ガッテン:4.0+底夏:0.5(水:1.0)、+粒戦:0.5
(2)△ガッテン:4.0+底夏:0.5+新ペレ:0.2(水:1.2)、+粒戦:0.5
釣果:20枚
釣人:池全体で15名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35cm
最低気温:21度、最高気温:28度、(北西3m/s)
今日は、池全体の活性が高く、どの釣り方でも釣果がでている様子でした。
遅い時間のため、護岸は日陰で程よい風がふき心地よかったです。
今日も底釣りをやってみました。
すれがあり、いまいちでしたが、型のよいへらを底から引き上げる感触が楽しめました。
釣り方:底~底10cm切りくらい
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(護岸70)
時間帯:15時45分-18時45分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス25cm+30cm、ハリ5号0.6号、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)△ガッテン:4.0+底夏:0.5(水:1.0)、+粒戦:0.5
(2)△ガッテン:4.0+底夏:0.5+新ペレ:0.2(水:1.2)、+粒戦:0.5
釣果:20枚
釣人:池全体で15名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35cm
最低気温:21度、最高気温:28度、(北西3m/s)
今日は、池全体の活性が高く、どの釣り方でも釣果がでている様子でした。
遅い時間のため、護岸は日陰で程よい風がふき心地よかったです。
今日も底釣りをやってみました。
すれがあり、いまいちでしたが、型のよいへらを底から引き上げる感触が楽しめました。
今回も 3時間勝負ですね・・・。
釣果も良いし 羨ましいなぁ~。
あれ? ガッテン 使ってますね・・・。
おいらも 大好きな エサですわ~♪
本当は浅たなで釣るはずが、ついつい...
釣り人が減る時間になれば誰でも釣れるだけだわ
でも、夕方は蚊が寄ってくるので注意!