釣行日:2009/07/09(木)、晴れ
釣り方:底 -> おもりべた
釣り場:東京都 港区南麻布 つりぼり衆楽園
時間帯:13時00分-16時00分
仕掛け:万能小継7尺、ハリス15cm+20cm、ハリ4号0.4、さみだれムク2号
えさ:池のエサ(ふまつげん ひさく)
釣果:26枚、(赤ベラ?:1枚)
サイズ:20cm~30cmクラス
最低気温:25度、最高気温:30度(南6m/s)
東京出張の帰りに、楽しんできました。
底釣りのみのへらぶな釣り池です。貸し竿・練りエサがあり、手ぶらで楽しめます。
赤ベラが交じっていて、赤ベラを釣りあげると割引券がもらえます。
今日、その赤ベラ??が釣れました! (ここで赤ベラを釣ったのは2回目です。)
心地よい風がふき、暑さを忘れさせてもらいました。
ここは、夏場は蚊取り線香(50円)が必須です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/7a55d2b1590824aeb314f136eb6af76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/899185ec8abfafa6bf6440cadc754e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/de142e67a229688024cb73c43c42d277.jpg)
釣り方:底 -> おもりべた
釣り場:東京都 港区南麻布 つりぼり衆楽園
時間帯:13時00分-16時00分
仕掛け:万能小継7尺、ハリス15cm+20cm、ハリ4号0.4、さみだれムク2号
えさ:池のエサ(ふまつげん ひさく)
釣果:26枚、(赤ベラ?:1枚)
サイズ:20cm~30cmクラス
最低気温:25度、最高気温:30度(南6m/s)
東京出張の帰りに、楽しんできました。
底釣りのみのへらぶな釣り池です。貸し竿・練りエサがあり、手ぶらで楽しめます。
赤ベラが交じっていて、赤ベラを釣りあげると割引券がもらえます。
今日、その赤ベラ??が釣れました! (ここで赤ベラを釣ったのは2回目です。)
心地よい風がふき、暑さを忘れさせてもらいました。
ここは、夏場は蚊取り線香(50円)が必須です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/7a55d2b1590824aeb314f136eb6af76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/899185ec8abfafa6bf6440cadc754e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/de142e67a229688024cb73c43c42d277.jpg)
赤へらって こんなん~??
巨大金魚やん・・・。
もし釣れたら なんか微妙~(笑)
香取線香@50円・・・。(^-^)v
この尾ひれは、金魚だよね!
以前のは、普通の尾ひれだったけど..
一番の大物しょうでした! 40cmくらいかな?