ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

納豆を売る自動販売機を発見

2017-05-06 18:53:34 | その他

東京都の杉並区の高円寺で発見した
納豆を売る自動販売機!

こんな物もあるんだ~

すご過ぎる!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガジュマルを大きな鉢へ植え替え

2016-06-15 18:28:55 | その他
葉はよく落ちるが長生きしているガジュマル。
鉢を今より大きなものへ換えてあげた。
6年目を迎えるが、枯れないものの成長もしないので
これで今までの窮屈な思いから開放されるか・・・




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小久保ジャパンの26人が発表された 2016

2016-02-20 21:30:54 | その他
このメンバーで来年のWBCを戦うのであろうか?

大谷、藤浪、柳田らは入ってくるのであろうが
現時点でのベストメンバーとは思えない。

自分が以前から応援する川端が入っているのは嬉しいし
民放局の偉そうな某女子アナが「とうごう」と呼ぶ筒香もOK
浅村、堂林、菊池(雄星は今年はええで~)らを入れてほしい

1度失敗した位で楽天の松井を外すのはいかがなものか・・・

素朴な疑問は、投手の大野・西、野手の坂本、丸、嶋らは
本当に必要なのであろうか

投手で釜田。安楽、野手で森らの方が伸びしろ含めおもいろい・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンカフェドーナツを衝動買い

2016-01-16 07:13:32 | その他
セブンイレブンで会計中にレジ横のドーナツが
目に止まってしまい思わず衝動買い。ついでにコーヒも。

ホイップドーナツ(¥110)
濃厚ショコラドーナツ(¥138)
 美味い!(ミスタードーナツ、クリスピークリームなどにも負けない)

コーヒーとドーナツ

ここの店員はお話し好きみたいで
「当初は売上が良かったんですが、最近は今一なんですよ」
「本部の意向で、19日からメニューが総入れ替えなんですよ」
 などと何も聞いていない私に説明
そこで私
「記念に撮影させてください」
店員
「どうぞ、どうぞ」  
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口福堂のいちご大福

2016-01-04 21:32:20 | その他
大晦日に土産にもらったもの。
あんこといちごの組み合わせっていかがなものかと
思ったが、結構美味い!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱ラーメンにネギ山盛り

2015-11-07 08:20:15 | その他
横綱の味玉ラーメン(並)を注文してみた。

特徴
・醤油豚骨(あっさり系)
・細目のストレート麺(極細でなない)
 (茹で加減は柔らかめだが、替え玉は固めだった
   ・・・・ばらつきなのであろうか)
・チャーシューは透けて見える位の極薄

無料ネギを控え目に山盛り

ほぼほぼ完食
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かならずもらえたジョッキ型ゴク冷えクーラー

2015-06-27 07:07:06 | その他
キリンのどごし生のシールでもらえるキャンペーン。
3ケ月前位に投函したものなので、すっかり忘れていた。

外形寸法   180×125×278
重量      700g(単3×2本含む)
電池寿命   350缶で約20回前後
生産国    中国
問合わせ先  トスマック

乾電池式でなく
手動の手回し式でもよいのではないだろうか

とっての部分が、缶にも取り付けられて
ジョッキの様になるのも面白い
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い色のさるぼぼちゃん

2015-04-20 19:55:22 | その他
飛騨高山の土産にもらった。

な・なんと青い色の猿のあかちゃん!

サルボボといえば赤いものと思っていたが、

今は様々な色があって、青は仕事運向上!らしい。

体長約3センチ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての伊勢神宮参拝

2015-01-20 20:00:50 | その他
会社の同僚の道案内で伊勢神宮を参拝し、諸々祈願してきた。
(今回はあるべきルートの外宮はとばし、内宮のみにするらしい)

自分用の土産として衝動買いした白鷹の「こもかむり」
帰宅後、炊飯に追加してみた。


駅周辺には店などない近鉄の五十鈴川(いすずがわ)で下車
バスなど利用せず徒歩で目的地へ向かう

赤福の社員寮らしい。立派すぎる

おかげ横丁・おはらい町に到着し
同僚は真っ先にここで酒を飲むと言い出した(朝っぱらから)
立ち飲みだが結構混んでいる(白鷹三宅酒店)

テーブルの上に置かれたままでぐい飲みをすするらしい
いきなり手で持ちあげると、こぼれる恐れ。

景観対応した様なファミリーマート
な・何でこんな所で24時間営業なのであろうか

なにやら行列ができている店。「豚捨」という屋号

そこで購入し、昼飯代わりにしたコロッケ・メンチ・串カツの3点セット
美味い!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンが宙づりになった自動販売機

2015-01-08 21:16:12 | その他
パンやお菓子を売るガラス貼りの自販機である。
商品の番号をテンキーで入力して購入するタイプのもの。

13番のデニッシュパン(140円)を購入しようと
150円を投入し選択したが、商品が落ちてこない。
上下に動く商品を受けるトレイが2回目の動きをしたが駄目。
現金もお釣りも出てこない。
「やられた~」と思ったが、すぐ上の10番の100円のドーナッツを
買えば一緒に落ちてくるかもと思い、100円を入れて購入操作。

見事に2品をゲットできた。
し・しかし、お釣りが150円返金された。
つまり、100円で240円分の商品が買えたこととなる。
恐らく13番の品は「売らなかった」と機械が判断したのであろう。

ラッキー!と思う反面、罪悪感もあったがそのまま頂戴した。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする