コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

むかわ町たんぽぽ公園の種まき 準備編

2012-07-27 17:03:30 | 地域貢献活動

むかわ町にあるたんぽぽ公園。

昔は、10ヘクタール(100,000m2)以上の

たんぽぽ群生地があり、国土交通省監修の冊子で

「日本一のタンポポ群生地」と公認されたこともあったようですが、

2002年、2006年の水害で公園が水没し、縮小されてしまいました。

そんな中、むかわ町でタンポポの保全活動を2008年より開始。

当社も、道路維持のメンバーを中心に2010年よりお手伝いさせて頂いてます。

私は今回始めての参加!実は種をまくだけではなかったのです!!

まずは、種とりから。

むかわ町経済建設課経済グループで種を募集し町内外から

たんぽぽの種が集まってきます。そしてそれを天日干し。

で、この状態↓↓↓

Dsc_0239

Dsc_0240_6

Photo

これを、なんと綿毛と種に分けるのです。。。。

その数、写真の洗濯ネットで10以上。。。

しかもそれをむかわ町役場の方お一人でもうすでに

8割くらい終わらせているとのこと!

もう2週間くらい夜な夜なやっているとか。。。。

涙ぐましい地道な作業。。。

少しでもお手伝いをと思い種とり開始です!

と言っても、やってくれたのは道路維持の花隊長

高橋くんウチの緑化活動には必ず参加し率先して

手伝ってくれるナイスガイです

Dsc_0245

コンプレッサーを使い、エアーでシュッとすると

種と綿毛が分かれてくれます。

もちろんやってる本人は綿毛だらけです。。。

ですが、ナイスガイなので文句はいいません!

Dsc_0247

これを更にふるいにかけて、

Dsc_0249

作業終了です!

今後は種まき場所、今年は3000m2を耕したりと

8月8日の種まきに向け準備していきます!

ナイスガイ高橋!ありがとう!!

                         ヤマザキ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このような大変な努力が『日本一のタンポポ群生地... (静岡梅島ロープ)
2012-07-30 11:20:36
このような大変な努力が『日本一のタンポポ群生地』を支えているんですね。
まさにナイスガイだと思いました。
返信する
静岡梅島ロープ 様 (ヤマザキ)
2012-07-30 11:39:26
静岡梅島ロープ 様

コメントありがとうございます!
お名前が特徴的でしたので、
早速検索してみたところ、
静岡県の梅島ロープ株式会社様なのでしょうか?

当社ブログを見て頂いて、とても嬉しく思います^^

私も、たんぽぽは勝手に種を落とし
その場に咲くと思っていたので、
びっくりでした。

私達はほんの少しのお手伝いですが、
むかわ町職員様や携わる方々の努力で、『日本一のタンポポ群生地』は復活してきいます!

しっかり種まきし、綺麗に咲いたらまた写真UPしたいと思いますので,
楽しみにして頂ければ嬉しいです^^
返信する

コメントを投稿