水叩コンクリート打設。
今回の工事の打設の中で数量が多い
この水叩コンクリート。
前の工事では7スパン打設しましたが、今回は2スパン。
で、2スパン目の打設作業。
7:30荷受け開始で打設終了は14:00。
コンクリートの場合は、時間が経つと硬化するので
打設作業は開始すると終了まで休みなし。
(交替で休憩は取ります)
水叩コンクリートは、打設後表面が常に見える場所で、
かつ川の水が流れる場所でもあるので平坦に仕上げ
なければならず、仕上げは左官屋さんに依頼。
仕上がり、鏡みたいでした
今年は、コンクリートを使用する工事が非常に多く
発注されているそうで予約を入れるのにも一苦労
断られたり、量や時間の調整が必要なこともしばしば。
それでも何とか終わりましたので、残るコンクリート
打設は少量なものが15回程度。
製造プラントと相談しながら進めます。
土木部 1330
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます