嵐山をあるいていたら
オルゴールミュージアムがありました
可愛くて素敵なオルゴールがいっぱい
2Fがミュージアムになっていましたが
有料でちょっと高めだったので今回はパスしました
歩いていて感じたのですが 観光施設や寺院なども入場料が値上がりしたように
思います
↓嵐山駅です
友禅を用いたポールを林に見立てたものが並びます
少し人工的な雰囲気も感じましたが
外国人観光客には受けそうです
ひとつづつ柄が違うのがいいですね



バスで河原町へ移動です
1日乗車券をフル回転で使っています

だんだんと日が暮れてゆきます
世界中からの観光客と地元の人が行きかう商店街


丸井が綺麗にライトアップ
パリのギャラリーラファイエットを意識したのでしょうか

ちょっと丸井に立ち寄ってみます

なんとなくお腹も空いてきました
オルゴールミュージアムがありました

可愛くて素敵なオルゴールがいっぱい

2Fがミュージアムになっていましたが
有料でちょっと高めだったので今回はパスしました

歩いていて感じたのですが 観光施設や寺院なども入場料が値上がりしたように
思います

↓嵐山駅です
友禅を用いたポールを林に見立てたものが並びます
少し人工的な雰囲気も感じましたが
外国人観光客には受けそうです

ひとつづつ柄が違うのがいいですね




バスで河原町へ移動です
1日乗車券をフル回転で使っています


だんだんと日が暮れてゆきます
世界中からの観光客と地元の人が行きかう商店街


丸井が綺麗にライトアップ

パリのギャラリーラファイエットを意識したのでしょうか


ちょっと丸井に立ち寄ってみます


なんとなくお腹も空いてきました
