(2015.3.28 『道の駅東山道伊王野』の巨大水車:栃木県那須町)
3月28日、きょうは朝から頗るいい天気!
2008年から通い始めた『道の駅東山道伊王野』も、今日の走行で33回を数えます。午前7時24分、とりわけ綺麗な安達太良を撮ってスタートしました。
みちのく自転車道へ行く途中で、綺麗な青空と飛行機雲を一枚・・・。
午前8時6分、みちのく自転車道のスタート位置につきました。
午前8時20分、みちのく自転車道定点観測地点に到着。
途中で、とてもよく足の回っているローディさんに挨拶をして、一旦はすれ違いました。ローディさんが止まった気配がしたので振り向いてみると、なんと、ローディーさんは自転車仲間の“ロンリーHさん”でした。道理で足がよく回っていたはずです。
“ロンリーHさん”は“自転車乗りの鑑”、これから家庭サービスとのこと。あっという間に小さくなっていきました。
みちのく自転車道のほぼ中間地点、お気に入りの水郡線の鉄橋。ここからもちゃんと安達太良が見えるんですね。
午前9時6分、須賀川市に入り、浜尾遊水地対岸の堤防道路を、とても気持ち良く走っています。ひょっとして、こりゃ追い風?
午前9時31分、これがきょうの乙字ケ滝。
乙字橋の上で小休止。
きょうの目的地『道の駅東山道伊王野』は、ここからさらに50キロ進まなければならないのです。
午前10時16分、中島村の“童里夢(ドリーム)公園”に到着。
ガーミンの20.3℃は?ですが、それに近いぐらい気温は上がっているようです。
公園内にはバードウォッチングらしき方々が・・・。
午前10時49分、白河市に入ったところのセブンイレブンで小休止しました。そこから見えた那須連山。
こんな景色が現れると、たまらず自転車を止めたくなってしまうのです。
午前11時47分、国道294号線の栃木県との県境に到着。
芦野を通過中。やはり栃木県は暖かいとみえ、柳はすでに芽吹いています。
県境からひたすら下って、12時18分、きょうの目的地『道の駅東山道伊王野』に到着しました。
バイクスタンドに自転車を掛けて、“伊王野そば”を食べるために並んでいる方々を眺めながら、後半戦の作戦を立てています。
来た道を帰るのもつまらない。帰りは少し距離の短い天栄村経由で帰ることにしました。
そうそう、『道の駅東山道伊王野』に新しく出来た“和食処『あんず館』”。オープンは4月10日とのこと。お蕎麦以外のものを食べたいお客様向けに設けられたのでしょうね。思えば、お蕎麦しかない道の駅も珍しかったですよね。
蓑沢のヒガンバナ群生地を眺めながら、セブンで買ったオニギリでお昼にしました。いえね、きのうの夕食はダイエットの天敵“天麩羅”だったのです。きょうも天麩羅蕎麦では、少々罪悪感があって見送ったのです。ハハハ
そうそう、これが彼岸花の葉っぱです。彼岸花の葉っぱは、花が終わる頃出てきて、翌年の3~5月ごろに枯れてしまうそうです。
蓑沢から少し進んだところでは、いまが道路拡張工事の真っ最中。
少々くたびれて、午後1時32分、県境に到着。ここから白河の関までの長い下りが大好きです。
午後2時、白河の南湖公園に到着。
ここからも、那須の山々が綺麗です。
桜の季節にはまだ早いのですが、春休みの休日だからでしょう。車が沢山ありました。
午後2時22分、今度は小峰城に来てみました。
震災で崩れた石垣などの、修復作業の進捗状況を見てみようと思ったんです。まさか、再び崩れないように『おとめ』のような“人柱”なんていうことは無かったんでしょうね。
午後3時36分、白河市で遊びすぎたのが祟って、ようやく天栄村のセブンイレブンにつきました。なんだか風向きがイヤですが、自転車を漕ぎださなければいつまでも帰れないですし・・・。
午後4時8分、須賀川市を通過中。向かい風に頭を押さえられながら、下ハンを持って必至に走っています。
午後5時、まだまだ明るい郡山市の西部工業団地に到着。日が伸びてきて本当に助かります。
午後5時23分、夕日に輝く“アサヒビール”に到着。
午後5時32分、一日遊んで、ようやくわが家付近まで戻ってきました。夕方の安達太良に・・・あれっ、“キン斗雲”ではありませんか!
33回目の伊王野行き、本日の走行距離176.45 走行時間7:38 平均速度23.1 最高速度59.9
今年最初の伊王野は、やはり少々疲れました。年々伊王野が遠くなってきているような気がするんです。
3月28日、きょうは朝から頗るいい天気!
2008年から通い始めた『道の駅東山道伊王野』も、今日の走行で33回を数えます。午前7時24分、とりわけ綺麗な安達太良を撮ってスタートしました。
みちのく自転車道へ行く途中で、綺麗な青空と飛行機雲を一枚・・・。
午前8時6分、みちのく自転車道のスタート位置につきました。
午前8時20分、みちのく自転車道定点観測地点に到着。
途中で、とてもよく足の回っているローディさんに挨拶をして、一旦はすれ違いました。ローディさんが止まった気配がしたので振り向いてみると、なんと、ローディーさんは自転車仲間の“ロンリーHさん”でした。道理で足がよく回っていたはずです。
“ロンリーHさん”は“自転車乗りの鑑”、これから家庭サービスとのこと。あっという間に小さくなっていきました。
みちのく自転車道のほぼ中間地点、お気に入りの水郡線の鉄橋。ここからもちゃんと安達太良が見えるんですね。
午前9時6分、須賀川市に入り、浜尾遊水地対岸の堤防道路を、とても気持ち良く走っています。ひょっとして、こりゃ追い風?
午前9時31分、これがきょうの乙字ケ滝。
乙字橋の上で小休止。
きょうの目的地『道の駅東山道伊王野』は、ここからさらに50キロ進まなければならないのです。
午前10時16分、中島村の“童里夢(ドリーム)公園”に到着。
ガーミンの20.3℃は?ですが、それに近いぐらい気温は上がっているようです。
公園内にはバードウォッチングらしき方々が・・・。
午前10時49分、白河市に入ったところのセブンイレブンで小休止しました。そこから見えた那須連山。
こんな景色が現れると、たまらず自転車を止めたくなってしまうのです。
午前11時47分、国道294号線の栃木県との県境に到着。
芦野を通過中。やはり栃木県は暖かいとみえ、柳はすでに芽吹いています。
県境からひたすら下って、12時18分、きょうの目的地『道の駅東山道伊王野』に到着しました。
バイクスタンドに自転車を掛けて、“伊王野そば”を食べるために並んでいる方々を眺めながら、後半戦の作戦を立てています。
来た道を帰るのもつまらない。帰りは少し距離の短い天栄村経由で帰ることにしました。
そうそう、『道の駅東山道伊王野』に新しく出来た“和食処『あんず館』”。オープンは4月10日とのこと。お蕎麦以外のものを食べたいお客様向けに設けられたのでしょうね。思えば、お蕎麦しかない道の駅も珍しかったですよね。
蓑沢のヒガンバナ群生地を眺めながら、セブンで買ったオニギリでお昼にしました。いえね、きのうの夕食はダイエットの天敵“天麩羅”だったのです。きょうも天麩羅蕎麦では、少々罪悪感があって見送ったのです。ハハハ
そうそう、これが彼岸花の葉っぱです。彼岸花の葉っぱは、花が終わる頃出てきて、翌年の3~5月ごろに枯れてしまうそうです。
蓑沢から少し進んだところでは、いまが道路拡張工事の真っ最中。
少々くたびれて、午後1時32分、県境に到着。ここから白河の関までの長い下りが大好きです。
午後2時、白河の南湖公園に到着。
ここからも、那須の山々が綺麗です。
桜の季節にはまだ早いのですが、春休みの休日だからでしょう。車が沢山ありました。
午後2時22分、今度は小峰城に来てみました。
震災で崩れた石垣などの、修復作業の進捗状況を見てみようと思ったんです。まさか、再び崩れないように『おとめ』のような“人柱”なんていうことは無かったんでしょうね。
午後3時36分、白河市で遊びすぎたのが祟って、ようやく天栄村のセブンイレブンにつきました。なんだか風向きがイヤですが、自転車を漕ぎださなければいつまでも帰れないですし・・・。
午後4時8分、須賀川市を通過中。向かい風に頭を押さえられながら、下ハンを持って必至に走っています。
午後5時、まだまだ明るい郡山市の西部工業団地に到着。日が伸びてきて本当に助かります。
午後5時23分、夕日に輝く“アサヒビール”に到着。
午後5時32分、一日遊んで、ようやくわが家付近まで戻ってきました。夕方の安達太良に・・・あれっ、“キン斗雲”ではありませんか!
33回目の伊王野行き、本日の走行距離176.45 走行時間7:38 平均速度23.1 最高速度59.9
今年最初の伊王野は、やはり少々疲れました。年々伊王野が遠くなってきているような気がするんです。
帰り道で,白河市長と一緒に出演した鈴木糀店さんに寄って,升々漬けと醤油麹を買いました。その後,さらに中島村の川田神社で紅梅と白梅,狛犬を撮って帰りました。下道はやっぱり混んでいましたね。
kojiさんはきっと青空の下,どこかをびゅんびゅん走っているのだろうなと思っていたら,ニアミスでしたね。やっぱり中通りはいいな。春長閑な感じがいいな。黄色い花や赤や白が日に照らされて,きれいな福島でした。それから,那須連山に夕日が落ちて,山際が橙色に染まっていて!なのに車中から写真が撮れません。それだけが心残りでした。
桜の季節にはよろしくお願いします。
今年最初の伊王野は、少々疲れはしましたが、一日中天気に恵まれ、遠くの山々がとても綺麗で、それはそれは気持ち良く走れました。
桜の季節、こちらこそ楽しみにしております。
これからは自転車に乗れる機会が増えるでしょうから徐々に体力アップしてGF 飯豊完走を目指してください。
最終目標はフルコースでのGF飯豊でお願いします。
我々が伊王野まで行くのとは、若干コースが違うような気がします。
今度kojiさんが走られているコースを教えて下さい。
ルートラボかなんかでお願いします。
私は今日も浜尾遊水地~みちのくサイクリングロードを走って来ました。
長距離を走った次の日は、軽く回復走(?)をすることにしています。
今日も暖かくて、阿武隈川の河原で昼寝をしたい気分でした(^_^;
昨年のGFでは、本気でもうヤメにしようなんて思ったのに、本当にあきらめの悪いヤツですね。今回がラストチャンスだと思ってチャレンジしてみます。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=50f3734541b9d480976824c7493dbf2f
(ルートラボ参照ください)
こちらが帰りのルートです
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=af370b3216c62edbda1d8e002e0eca60
(ルートラボ参照ください)
実はkojiさんの帰り道だと思いますが、
砂利道から県境あたりの登り坂ですれ違っていたかもしれません。
たぶんそうです。
こちらは車だったのでお声も掛けられませんでスミマセンでしたU+1F647
蓑沢で小休止して、県境への坂を上り始めましたが、わたしにとってあそこはいつもキツイのです。きっと青息吐息でナメクジ走りしている最中だったので、声をかけにくかったのでしょう。
お気になさらずにお声をおかけくだされば、わたしも大いばりで休めましたのに、おしいことでした。
“bellさん”は家族サービスの最中だったのでしょうか。またお目にかかれる時を楽しみにしております。
コースをUPしていただき、ありがとうございます。
じつは本日は出張中でして、残念ながらスマホではルートラボを見ることができません。
帰ったらじっくり見てみますね。
今度「伊王野」に行くときは、参考にさせていただきます。
伊王野に33回通って見つけ出した、自称“川の流れのように派”専用の、いたって坂の少ない平坦ルートです。ハハハ