
(2014.1.5 am8:23 寒いですが、きょうも天気はいいみたいです)
午前5時50分、お正月で訛った体にカツを入れるために、自転車で出掛けようと思って外の様子を見に行ったんです。

(星座名を調べて入れてみました)
そしたら、もう明け方近くだというのにあんまり星が綺麗なものだから、いつも素晴らしい写真を撮られている“なでら男さん”の真似事をして、撮影機材はカメラと三脚のみですが星空の写真を撮ってみようと思ったんです。季節と時刻で星が変わることは知っていましたが、今の季節の午前6時近く、我が家の南西にはどんな星が見えるのかなんていう知識は全く持ち合わせていないのです。ですから、どの星を撮ろうなんていうことではなくて、ただ星空が綺麗だというだけで闇雲に写真を撮っているだけなのです。

(大きい画像。そして、こちらには、星座名を入れてみました)
我が家の上にも、こんなに沢山の星が出ているのを、普段はすっかり忘れて生きているのですね。せっかく撮った写真に、いったいどんな星が写っているのか、ちょっと知りたくなったんです。そこで、ネットから“Stella Theater Lite”というソフトを見つけて写真と照らし合わせてみたんです。そしたら、よく耳にする星座もありましたし、火星までもちゃんと写っていたんです。

もう少しいろんな方向を写そうかと思ったんですが、辺りはどんどん明るくなりだして、きょうの星空撮影は止めにしました。それじゃ自転車で走りに行こうと思ったのですが、寒いのできょうのところはそれも止めにしました。
午前5時50分、お正月で訛った体にカツを入れるために、自転車で出掛けようと思って外の様子を見に行ったんです。

(星座名を調べて入れてみました)
そしたら、もう明け方近くだというのにあんまり星が綺麗なものだから、いつも素晴らしい写真を撮られている“なでら男さん”の真似事をして、撮影機材はカメラと三脚のみですが星空の写真を撮ってみようと思ったんです。季節と時刻で星が変わることは知っていましたが、今の季節の午前6時近く、我が家の南西にはどんな星が見えるのかなんていう知識は全く持ち合わせていないのです。ですから、どの星を撮ろうなんていうことではなくて、ただ星空が綺麗だというだけで闇雲に写真を撮っているだけなのです。

(大きい画像。そして、こちらには、星座名を入れてみました)
我が家の上にも、こんなに沢山の星が出ているのを、普段はすっかり忘れて生きているのですね。せっかく撮った写真に、いったいどんな星が写っているのか、ちょっと知りたくなったんです。そこで、ネットから“Stella Theater Lite”というソフトを見つけて写真と照らし合わせてみたんです。そしたら、よく耳にする星座もありましたし、火星までもちゃんと写っていたんです。

もう少しいろんな方向を写そうかと思ったんですが、辺りはどんどん明るくなりだして、きょうの星空撮影は止めにしました。それじゃ自転車で走りに行こうと思ったのですが、寒いのできょうのところはそれも止めにしました。
1/4にブルベスタイルで大洗から茂木まで自走してきました。
やっぱり寒いと調子がイマイチですね。
神社ではロードバイクにてジャー姿で行ったのですがジャージお断りの貼り紙があって、お参りできませんでしたよ。(涙)
なので1/5にもう一度クラブ仲間(走行会)と一緒に行ってお参りし直しました。神社によって違うみたいです。
わたしもロードバイクにジャージ姿で走っているときは、そのままで途中の神社へお参りなんていうことはしょっちゅうですが、そういうことを言われたことは皆無です。
そんな神社もあると、こころしておくことにしましょう。情報ありがとうございました。
ナイトランに行く前に撮るんだったなと思っても後の祭り。ただ、こちらは“なでら男さん”のところと違って、星空の見える割合は多いんだと思いますが、星座もなにも分からずに闇雲に撮っているだけです。何事も勉強が大事なようです。ギャフン・・・。
と年甲斐もなく出てしまいます。
星座はオリオン座しか,見てもわからないのに,こうやって星空を見られるとすごい楽しみがありますね。
結構星を見るには恵まれた環境にいるので,これを機会に少し興味を持ってみようかなと思いました。
ところが、わたしの場合はあんまり長続きしないのです。なにせ相手は宇宙規模の話ですからね。ハハハ
しかしながら、綺麗な星空を眺めていると、あの星のかたまりにはきっと星座名がついているんだろうな、あの明るい星はなんていうんだろうな、なんてついつい思ってしまうのです。
どうぞ、“estema22さん”も星景写真にチャレンジしてみてください。不思議な魅力がありますよ。