いやー、ホントに暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか。
こういう日はエアコンの効いた部屋で、おいしい“ガトーかしわや”のケーキでお茶にしましょうか。もちろん、壁いっぱいの大型テレビには、山頂に雪をいただいたアルプスの峰峰の大パノラマが映し出されているはずです・・・
今朝は暑くならないうちに、「みちのく自転車道(乙字ケ滝)」へ行ってこようと6時半に家を出ました。先日の仙台空港行きの口直しというわけではないのですが、みちのく自転車道はやはりいいなあと思います。
コースの途中、川東へ向かう小作田橋のところから「和田大仏」とかかれた標識にしたがって見に行くことにしました。大仏といえば鎌倉の大仏とか奈良の大仏とかは知っています。和田の大仏がどれくらいの大仏なのか、どんな大仏なのか興味が湧きます。
それは空港道路の大仏大橋の下にありました。大仏大橋の名前の由来もここからなんだと思います。説明文にも所在地は「須賀川市大字和田字大仏」とあります。入り口に大きな杉とイチョウの木があり、階段を奥へと進みます。大きな木に上空を覆われて、こんな日でもなお薄暗い空間の中、和田大仏とその周りに横穴古墳群がありました。
「現在、大仏の乳部がえぐられていますが、昔、乳不足の婦女子が、大仏の乳部を削って飲むと・・・」の説明のとおり、大仏の胸の一部が削られており、説明を読まなければ心無い者のいたずらと思って見てしまうでしょう。しかしこれが和田大仏のもっとも大事な役割だったんだと思います。
和田大仏を後にして、付近の家々の間を118号への抜け道を探して走ります。いつものコースに戻ったほうが早かったと思いながら、ようやく8時40分に乙字ケ滝に到着。そして気温が上がらないうちにすぐ出発。
浜尾遊水地3キロを一周して、ラジコン愛好家の皆さんにご挨拶。今日はヘリコプターについての解説をしていただきました。本当にビックリするぐらい、よく出来ているんです。そうこうしている間にも、気温はぐんぐん上昇しているのが分かります。みなさん、きょうも楽しい話をありがとうございました。
そこから、少々回り道をして釈迦堂川沿いや市内を散策しながら帰路につきました。駅前の“大どらやき”の庄司菓子店の前も素通りしてしまいました。じつは今日もサイフを忘れて来てしまったんです。
「やっぱりみちのく自転車道はいいなあ」とつくづく思いながら、うなぎのぼりの気温と競争して走った本日の走行距離86.29 走行時間3:53 平均速度22.1 最高速度42.0
それから帰り道の県道73号でふと阿武隈川の方を見ると、「エーッ、ワニ!」
(クリックすると正体が・・・)
おあとがよろしいようで・・・。
どの道を通られたのか分かりませんが、大仏の前から大仏大橋の下を潜って道なりに2~300m行くと右へ曲がる路地?を曲がると直ぐに空港アクセス道です。アクセス道左折し、側道を行けば目の前が118号の交差点です。大仏前から1Km無いと思います。
それにしても本当に暑い日でした。お昼前に戻ってシャワーを浴び、戴き物の焼酎を飲んでみたんですが、下戸のわたしは自家製のシソジュースのほうがおいしくいただけました。
暑さ厳しき折、お身体には十分に注意されてお過ごしくださいませ。
今日は、お盆のお花上げで墓参りしましたが強烈でした。
次は何処へ行くか模索中です。いわき方面なら少しは涼しい方思って狙っています。
こんな暑い中をどうして走ったのかといえば、わたしの夏休みも今日が最後で、明日からは仕事だからなんです。“ざっきーさん”どうぞ、楽しいお盆休みを!
“dxguy/山羊さん”是非いいコースを見つけてご案内をお願いいたします。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=d893c11bf95d30094ba512b7b4c20305
(この地図サービスは便利ですね)
私は会津若松でもちろん初めてですが116キロ。途中のトイレ休憩で鏡を見ても目の下がクマで真っ黒。
見た目はともかく,多分ギアチェンジのせい,右手に力が入らず箸がまともに使えないんです。
それとも変な病気かな,だとしたら脳関係だな,と筋力回復を待つためにあしたはおとなしくしてます。
“多分ギアチェンジのせい,右手に力が入らず・・・”がとても気になって、写真で確認したのですが、ギアチェンジはグリップシフトなのでしょうか?
ああ、ごめんなさい聞きたいことばっかりあって質問攻めですよね。まずはごゆっくりとお休みください。