(2003.12.28)
12月12日から、みちのく仙台で恒例になった『SENDAI光のページェント』が開始されたと新聞にありました。
出不精の我が家ではありますが、2003年に意を決して仙台ホテル1泊で出かけたことがありました。写真はそのときに撮ったものです。もうすっかり定着して仙台の冬の風物詩になっていますね。
あんまり勉強もしないで出かけるところが我が家の特性で、このときも“仙台・ケヤキ並木・電飾”というキーワードから、仙台駅に到着してまず向かったところは有名な『青葉通』でした。ところが、午後5時半の点灯時間がきて、電飾は点いたのだけれども、どうも前宣伝のようではないんです。で、結局この『SENDAI光のページェント』のメインは『定禅寺通』のほうだったようなんです。
地下鉄に乗りなおして現地に向かいました。途方も無く長い地下からのエスカレーターに乗って地上に出ました。定禅寺通りの想像をはるかに超えた電飾が見えてきたときは、やはり感動ものでした。みちのく仙台の寒空の中、あたたか味のある電飾がなんともいえませんでした。
『SENDAI光のページェント』今年の話題は屋根なし2階建てバス「スカイバス仙台」の夜間運行だと新聞に出ていました。光の洪水の中をこのバスで走ったら、また違った感動があるでしょうね。
福島市でも“パセオ通り”のケヤキ並木に電飾の準備がされているようです。さあ、みちのく福島の光のページェントはいかがなものでしょうか。点灯が楽しみであります。
12月12日から、みちのく仙台で恒例になった『SENDAI光のページェント』が開始されたと新聞にありました。
出不精の我が家ではありますが、2003年に意を決して仙台ホテル1泊で出かけたことがありました。写真はそのときに撮ったものです。もうすっかり定着して仙台の冬の風物詩になっていますね。
あんまり勉強もしないで出かけるところが我が家の特性で、このときも“仙台・ケヤキ並木・電飾”というキーワードから、仙台駅に到着してまず向かったところは有名な『青葉通』でした。ところが、午後5時半の点灯時間がきて、電飾は点いたのだけれども、どうも前宣伝のようではないんです。で、結局この『SENDAI光のページェント』のメインは『定禅寺通』のほうだったようなんです。
地下鉄に乗りなおして現地に向かいました。途方も無く長い地下からのエスカレーターに乗って地上に出ました。定禅寺通りの想像をはるかに超えた電飾が見えてきたときは、やはり感動ものでした。みちのく仙台の寒空の中、あたたか味のある電飾がなんともいえませんでした。
『SENDAI光のページェント』今年の話題は屋根なし2階建てバス「スカイバス仙台」の夜間運行だと新聞に出ていました。光の洪水の中をこのバスで走ったら、また違った感動があるでしょうね。
福島市でも“パセオ通り”のケヤキ並木に電飾の準備がされているようです。さあ、みちのく福島の光のページェントはいかがなものでしょうか。点灯が楽しみであります。
福島市内の「パセオ通」も先週の金曜日、ちょうどわたしが退社後に駅に向かってパセオ通を横断しようとしていたら、点灯式直後だったらしくハンドベルの演奏(福島学院大学かな?)がされていました。綺麗にライトアップされた中で『ジングルベル』を聞いてきました。仙台と比べること自体間違いですが、それでも十分に綺麗でした。機会があったら紹介してみたいと思います。
それから“tomatoさん”の“ヘリ・ナイトクルージング東京”、“mattoshiさん”の貴重なお話が聞けて“tomatoさん”も安心して見に行けたら何よりですよね。ところでエレベーターに乗ったようなものなのですか?
“tomatoさん”は何度もご覧になっていらっしゃるのですね。車で簡単に行けちゃうのですが、子供ももうすっかり大きくなって、私たち夫婦だけで行くことになっちゃうんです。寂しい限りです、まあチョッピリですけれどね。
話は変わって“ヘリ・ナイトクルージング東京”なんて有るのですか?それは素晴らしいでしょうね!機会があったら経験してみたいですね。実際に操縦桿を握って空を飛んだことのある“mattoshiさん”が「タクシーより安全」って言うんですから、安心して是非楽しんできたらいいと思いますよ。そしたら後で教えてください。
昨夜は本宮市内の電飾でも見ようかなと思って行ってみましたが、いつも見事な大東銀行の所の橋(橋の名前がわかりません)は時間が遅かったのか残念ながら消えていました。今度はもう少し早い時間に挑戦してみます。
昨夜のナイトランで“プラント5”から岳道路を大橋まで行って玉の井を抜けて帰ってきましたが、イルミネーションを飾っている家庭がだいぶ増えてきているように思いました。やっちゃおうかな。
福島もライトアップ、始まったみたいですよね。いかがですか~?
~tomatoさんへ~
はじめまして、、、ヘリコ、以前乗った事がありますが、垂直に上昇する感覚が多少、、、ですがとっても良かったですよ~。東京ナイトクルーズはきっと素晴らしいと思います。いやなニュースも流れたりしましたが、確率からいえばタクシーに乗るより絶対安全だそうです。ぜひTryしてみては、、、
仙台光のペイジェントがはじまると気分はクリスマス、なんだかウキウキそわそわ、
写真を見ていたら今年もまた行きたくなりました、
お話変わりますが~
東京は世界一夜景が美しいと聞きます、
ヘリ・ナイトクルージング東京20分コース、どうなんでしょう~、
乗ってみたいとは思うのですが怖いので決心つかず、夢のフライトです、
船と飛行機が、ん~、苦手です、自転車は得意?です
日本のはカラフルで値段が格安なんだそうです。
誰が最初にやったんでしょうね。本宮もやってますね
わたしが見た所では、このイベントで一番大変なのが樹木へのイルミネーションの付け外しなのではないかと思います。何十本いや何百本という木々に、バケット車などを使用しながら、延べ何百人という人々の手で作業されるんだと思います。いったいどのぐらい経費がかかっているんでしょうね。
これだけのことをしないと、現代人は驚かなくなっているのですね。そこからすると、やっぱり大自然は大したものですよね。なにもしないでも、ちゃんと毎年人々に大きな感動を与えることができるんですから。
見納めになった最後の年に、ツマと2人で歩いてきましたが、いずれもとても幻想的ですよね。
最近は消費電力の極めて小さいLEDが開発されているので、電気代は抑えられているようなんですが、そもそも飾り付けに掛かる経費が膨大なんでしょうね。
今年も各地でこのような催しがあるようですが、折角ですから一つぐらいは見ておこうかな、などと思っています。
でも私は、人が多いのは苦手なんですけど(笑)