休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

2013蓑沢彼岸花群生地開花状況・・・

2013年09月22日 | 自転車
(2013.9.22 蓑沢彼岸花群生地:栃木県那須町)

9月22日午前3時半、この辺でも彼岸花が咲いているのをみて、伊王野もそろそろだろうな・・・なんて思いました。そういえば“ワイフ君”とムクゲの枝を挟むからなんて約束していたのですが、それは後回しでもいいと勝手に決めてしました。



用意を済ませて、午前4時半に家を出ました。ライトに浮かび上がる阿武隈橋、気味が悪いけれど橋を渡りきってすぐの堤防道路をライトを頼りに走りました。



ススキの穂が道路に覆い被さるように垂れているのです。突然!何かが出てくると困るのでゆっくりゆっくり走りました。



みちのく自転車道ではいよいよ夜明けのショーが始まりました。



影絵のような磐越東線の鉄橋。



午前5時25分、まだ寝ている郡山市。



自宅からちょうど20キロの金山橋で日の出になりました。



ここは日ノ出橋、だからこれがホントの日ノ出橋の日の出です。



須賀川市に入り、午前6時2分、田んぼの中のクネクネ道を走っています。



下江持橋と須賀川市街地方面。そうそう、須賀川市といえば夕べは“ワイフ君”と須賀川市にいたのです。


(2013.9.21 pm4:50 釈迦堂川の桜並木)


(2013.9.21 pm4:50 釈迦堂川の河川敷)

釈迦堂川の上流、須賀川文化センターで“ビリー・バンバン”のコンサートだったのです。



お出でになる方々は多くがわたしたちと同年代、ただ最近は『また君に恋してる 』のヒットや“いいちこ”のCMが流れているためか若いひとたちもいるにはいました。



わたしは開場時間を開演時間とまちがえて、“ワイフ君”と1時間も早く着いてしまい、釈迦堂川の川原で暇つぶしするハメになりました。でも“ワイフ君”は結構喜んでくれたようでした。まあ、自分で見たいって言ったんですから当然といえば当然ですけれどね。



話は戻って、朝もやのみちのく自転車道。



朝露に濡れたチカラシバ、わたしの好きなものの一つです。あとは逆光のエノコログサなんかも好きです。



午前6時38分、これがきょうの乙字ケ滝。



この道は矢吹町中畑へ続く道です。霧が発生していました。



県道44号線を矢吹町から中島村へ、いま阿武隈川にかかる“ひたちばし”を渡ります。



県道44号から県道278号線へ。ここは宮下なんていうところでしょうか、道ばたの彼岸花はとてもいい愚合に咲いているのです。蓑沢もきっと見頃なのでしょう。



午前8時46分、蓑沢の美野沢小学校に着きました。学校の道路向かいが彼岸花の群生地で盛りには校庭が臨時駐車場になったりするようです。しかしながら予想に反してきょうは封鎖されていたのでした。



『彼岸花群生地』と書かれた幟は立っているのですが、ご覧の通り満開まではまだまだの状態でした。



青々とした下草の中にポツポツと赤い花が・・・



それでも立派なカメラを手にした方々があちこちで一部だけ咲いているヒガンバナを盛んに撮っているのでした。









全体的にはまだこのような状況なのです。見るところ見頃は来週以降というところでしょうか。



それではわたしも一枚。



午前9時半ちょうどに『道の駅東山道伊王野』に到着です。名物の伊王野そばを食べていきたいところなのですが、開店が午前11時なのです。そこで本日の特別イベント『大鍋芋煮』一杯¥200をいただきました。芋煮を食べながらローディさんお二人と自転車談義・・・午前10時、帰りの行程にかかりました。





途中、秋晴れの“遊行柳(ゆぎょうやなぎ)”などを見て、久々の伊王野から戻って参りました。

2013蓑沢彼岸花群生地開花状況報告、帰りは大信・天栄経由。本日の走行距離168.6 走行時間7:04 平均速度23.8 最高速度54.1

「いやー、年々伊王野が遠くなったように感じるのです。ホント・・・」


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“なでら男さん” (koji)
2013-09-23 06:04:53
ネットで検索するとヒガンバナの群生地も随分あるんですね。ヒガンバナは田んぼの土手にモグラやネズミよけとして植えられたのだとか。
ここ簑沢の彼岸花もそのようなものだったのでしょうね。今ではすっかり観光化してしまったので、管理なさっておられる地元の方々の手で株を増やされてもいるようです。
“なでら男さん”のそのお気持ちはよく分かります。全くもって信じられないような走りをされていた“なでら男さん”ですからね。少し辛抱なされば、また白布峠を越えて裏磐梯方面へ練習にこれるようにもなるでしょうし、みなさんが“なでら男さん”の再デビューを心待ちにしているブルベにも。焦りは禁物ですよ。じっくりと、じっくりとね。
返信する
“へばなさん” (koji)
2013-09-23 05:49:20
伊王野へ行く途中にもところどころでヒガンバナが咲いていたのですが、色あせたおしまいのところもありました。
簑沢でも今が盛りと咲いている一画もあれば、まだまだ蕾が固いところもあるのです。
ここ簑沢の群生地を管理なさっている地元の方のお話しでは、ヒガンバナは一度寒くならないと開花スイッチがONにならないんだとか・・・。
年によって多少前後はあるのでしょうけれど、簑沢はだいたい9月のおしまいから10月のはじめというところのようです。
以前、“へばなさん”がわざわざ簑沢のヒガンバナを見に出掛けてこられたことがありましたっけね。
返信する
こちらでも,.. (なでら男)
2013-09-22 23:46:40
早朝からお疲れさまです。

実家の墓参りに行ったら,彼岸花を見ました。なんか,久しぶりに見たという感じです。実家からの帰り道で,白石を通過する歳に,工業高校のところの川べりに群生しているのを見ました。

こちらも,早く 200km とか走れるようになりたいです。
返信する
彼岸花 (へばな)
2013-09-22 23:21:43
あれ、まだでしたか!
こちらでは、満開から、そろそろ終わりかけてますが・・・。
簑沢あたりは、沢沿い山沿いなので寒いのかもしれませんね。 早朝からの長距離、お疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿