ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

お仕事事情イロイロ・・・

2010年11月24日 20時53分10秒 | お仕事・・・
もう~、息が詰まる! 工場の勤務!
あれもダメ、これも禁止って、ウルサイったらない!

11月14日の記事の記事で書いた、
私の後に入ってきて、一応残っていたE子さんとF子さん。
2人とも、あの翌日の15日から全く来てません・・・。
その代わり、今週からまた1人G子さんが新しく入ってきました。(これで7人目・・・
と言うことで、現在私は下から2番目。
さすがにコレだけ立て続けに辞められるとマズイと思ったのか、
リーダーもG子さんには特別に担当の先輩をつけて教育中ー
羨ましいなあ~ と思いながら見ている私だったけど、
そんなコト言っていられない状態になってきた。
手が開いたリーダーの目は、再び私に向いてきた・・・
もう、毎日ウルサイのなんのって・・・
私の近くに来ては、あーでもない、こーでもないと・・・
私のミスを直接私に言うだけならまだ我慢も出来るけど、
私のホンのちょっとのミスを見つけると、その時の班長を呼び出して、
私の目の前で、班長にブツブツモンクを言う。
私は目の前で班長が叱られてるのをジッと見ているワケにもいかず、
手はお仕事をしながら、耳をダンボにして聞かされるという・・・
ミスって言ったって、大した事じゃない。
普通にお仕事していれば何の問題もなく済んで行く事を、重箱のスミをつつくようにグチグチと・・・
後で班長に謝るんだけど、申し訳なくて仕方が無い。
班長も「わかってるからー」と怒りもしないで済ませてくれるんだけどー
正直、あまりにタチが悪いやり方に、かなり怒りを覚えている!

さて、こんなお仕事の気分転換に飲食店のお仕事へー
この日は、オタク店長と一緒のお仕事だったんだけど、
実はこのオタク店長は、まだ完全な店長ではない。正確にはまだ副店長。
イケメン店長が2店舗兼任の為、私が働くお店の方は実質オタク店長に任されている。
そしたら先日、このオタク店長がトンデモナイことを言い出した!

先週のコト、どうやらお店の閉店後に、5000円の過不足が発生したらしいー
 (過不足っていうのは、一日の売り上げが、データーと現金を合わせて見て出る誤差のこと。
  いわゆる、レジでお客さんに渡すお釣りなんかを間違えたりすると発生する。
  普段でも、10円とか100円とかは時々発生していた。)
私が出勤していた日じゃないから知らないけど、5000円は流石に多い。
多分、その日に勤務していたスタッフの誰かが、1万円のお釣りを間違えたんじゃないかと・・・
まあ、今まででも数回あった。お客さん相手のお店を構える店舗なら、時々あるコトだとは思う。
こんなコトが社長にバレると、ものすごーく怒られるので、今までは、それまでの店長が自前でお金を入れてきた。
今回も、結局オタク店長が自前で5000円出したらしい。

でも、オタク店長、それが相当不満だったらしい・・・
オ店 「俺が店長になったら、過不足はその時のスタッフに弁償してもらう!」
と言い出した!
ええーーーー!!
私もいろんな所で働いてきたけど、流石にそれをやる職場は無かった・・・

私  「誰が間違えたか?なんて、分からないじゃないですか!」
オ店 「その日のシフト見れば、その日に入ってたスタッフは分かる。
    だからその時のスタッフ全員に振り分けて出して貰う!」
私  「・・・。 その前にスタッフ全員辞めますね・・・

オイオイ、マジかよ?全くナニ考えてんだ?
このオタク店長、元々、店長としての自覚がそーとー欠けてる人だった。
自分がラクをしたいから、平気でスタッフの勤務時間を勝手に延ばしたりー
自分が早く帰りたいから、勝手に閉店時間を早めたり、店をスタッフに任せて自分はサッサと帰っちゃったりー
お客様の為ではなく、自分がラクになる為にはナンでもするー
まあ、コイツなら、コンナコト言い出してもオカシクはないか・・・

しかし・・・
ホントにコイツが店長になったら、マジでやりかねないな・・・
そうなったら、本当にみんな辞めちゃうよお~。

確か、今度の私の勤務日、久しぶりにイケメン店長と一緒にお仕事だから、
イケメン店長に言い付けてやるう~~~~!!


☆ ハア~、どっちの職場もロクでもないわ・・・