前回の記事で、私は”主人は自分の両親を見捨てられない人”と書きましたが、
”やっぱり・・・”でした。
例の倉庫の話を主人としていました。
主人はまだ迷ってはいましたが、かなり姑の話に傾いている様子でした。
そこで、私が考えた対処法は2つ。
① 主人が新しい倉庫を手に入れて、舅の倉庫は自由に売ってもらう。
② 毎月の支払いが1万円で良いのなら、今までのように”借りている”という状態のまま、
毎月支払っていた賃貸料を1万円にする事。
①の案は、最終的には主人の資産が増えると言う事と、経費でキチンと落とせる。と言うメリット。
でも、なかなか希望に合う物件が見つからないと言う事と、今後今まで以上にローンが増える。と言うデメリットがあります。
でも②の案なら、我が家には殆どデメリットがありません。
✩毎月の支払額が、新しくローンを組むより断然安く済む。
✩毎月の1万円は今までどおり経費で落とせる。
✩名義を主人に変更しない事で、固定資産税も払わなくて良い。
仮に、姑の話に乗って、名義を主人に変更し、毎月1万円を姑達に支払っていたとします。
最初はそれでも良いかもしれません。
でも、今後もし、舅や姑に介護が必要になった際、誰が面倒を見るのか?と言う事が問題になると思います。
その時に、絶対言われると思うんです!
「お兄ちゃんは倉庫を貰っている。それは生前相続だ。だからお兄ちゃんが親の面倒を見るべき!」とー
確かに、舅の倉庫を主人の名義に変更する事は、”生前贈与”だと思います。
妹達にそう言われても言い返せない・・・
でもその時に、②の案の状態だったら、妹達に生前贈与だと言われる事もないし、
必要なら、その時に倉庫を売って、介護のかかる費用に当てることが可能なのでは?
そんな話を主人にしていました。そして主人に言いました。
私 「あなた、今回の事の根本は、お義父さん達の離婚でも、倉庫の売買の問題でもない、
お義父さん達の老後をどうするか?って言う事だって分かってる?」
主人は苦笑いしてました。
そしてひとこと言ったのです。
主 「だからオヤジに、俺の扶養に入れって言ってるのに、あのオヤジ聞く耳持たないからー」
ギョッとした私・・・
私 「あなた、それって、お義父さん達の今後の面倒をあなたが見るって事だけど、分かってる?」
主 「まあ・・・」(苦笑い・・)
ハア~ やっぱりか・・・
この人、今まで、散々、私に言ってたよね!「オヤジ達の面倒なんか絶対にみない!」って。
結局、昔と変わりなく、この人は何をされても、親を見捨てることが出来ない人ー
私の前では散々親の悪口を言ってても、いざ親の前に出ると、借りてきた猫になる。
変わってないわあ~
まあね、”親を大事にする”と言う事が出来るのを悪いとは思わない。
私だって、自分の親は、やっぱり大事だもの。
でも、な~んか腹立つ!
なんだか、いつも私は主人に騙されている気がするんですけど?
これだから、主人の言う事は信用できない!
最初からその気があるのなら、そう言えば良いじゃない!
長男なんだし、最初からそう言ってくれてれば、コッチだって、それなりの対処を考えるわよ!
いつまで子供みたいに、カッコつけてるのよ!
自分の女房に、見栄張ったってしょうがないでしょうに!
この先 親の面倒を見ていく気があるのなら、話は違ってくる。
倉庫の名義は主人にしたほうが良いし、主人の両親を扶養に入れれば、扶養者控除も受けられる。
そうなれば、毎月舅達に仕送りとして3万払っても元が取れる。
更に言うなら、今キチンと家族全員揃って話し合って、妹達に”主人が親の面倒を見る”事を条件に、
遺産相続放棄の手続きをしてもらうべき。
主人のコロッと180度変わる話に、「またか・・・」と、諦めともつかない溜息をつく私。
もう勝手にしてくれ・・・ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
これ以上あなたの実家の事に巻き込まれるのはゴメンだわ・・・
悪いけど、私はアテにしないでね。
あなたの親よりも、私は自分の親の方が大事だから。
私の親だって、娘3人 誰が今後の面倒を見るのか分からない状態。
私は長女だし、一番近くに住んでるし、私の両親が今まで私にしてくれたことを思うと、大切にしたいと思ってる。
あなたには悪いけど、私の両親の面倒を見るのに必要なら、あなたと離婚するのも厭わないと思ってるからー
”やっぱり・・・”でした。
例の倉庫の話を主人としていました。
主人はまだ迷ってはいましたが、かなり姑の話に傾いている様子でした。
そこで、私が考えた対処法は2つ。
① 主人が新しい倉庫を手に入れて、舅の倉庫は自由に売ってもらう。
② 毎月の支払いが1万円で良いのなら、今までのように”借りている”という状態のまま、
毎月支払っていた賃貸料を1万円にする事。
①の案は、最終的には主人の資産が増えると言う事と、経費でキチンと落とせる。と言うメリット。
でも、なかなか希望に合う物件が見つからないと言う事と、今後今まで以上にローンが増える。と言うデメリットがあります。
でも②の案なら、我が家には殆どデメリットがありません。
✩毎月の支払額が、新しくローンを組むより断然安く済む。
✩毎月の1万円は今までどおり経費で落とせる。
✩名義を主人に変更しない事で、固定資産税も払わなくて良い。
仮に、姑の話に乗って、名義を主人に変更し、毎月1万円を姑達に支払っていたとします。
最初はそれでも良いかもしれません。
でも、今後もし、舅や姑に介護が必要になった際、誰が面倒を見るのか?と言う事が問題になると思います。
その時に、絶対言われると思うんです!
「お兄ちゃんは倉庫を貰っている。それは生前相続だ。だからお兄ちゃんが親の面倒を見るべき!」とー
確かに、舅の倉庫を主人の名義に変更する事は、”生前贈与”だと思います。
妹達にそう言われても言い返せない・・・
でもその時に、②の案の状態だったら、妹達に生前贈与だと言われる事もないし、
必要なら、その時に倉庫を売って、介護のかかる費用に当てることが可能なのでは?
そんな話を主人にしていました。そして主人に言いました。
私 「あなた、今回の事の根本は、お義父さん達の離婚でも、倉庫の売買の問題でもない、
お義父さん達の老後をどうするか?って言う事だって分かってる?」
主人は苦笑いしてました。
そしてひとこと言ったのです。
主 「だからオヤジに、俺の扶養に入れって言ってるのに、あのオヤジ聞く耳持たないからー」
ギョッとした私・・・
私 「あなた、それって、お義父さん達の今後の面倒をあなたが見るって事だけど、分かってる?」
主 「まあ・・・」(苦笑い・・)
ハア~ やっぱりか・・・
この人、今まで、散々、私に言ってたよね!「オヤジ達の面倒なんか絶対にみない!」って。
結局、昔と変わりなく、この人は何をされても、親を見捨てることが出来ない人ー
私の前では散々親の悪口を言ってても、いざ親の前に出ると、借りてきた猫になる。
変わってないわあ~
まあね、”親を大事にする”と言う事が出来るのを悪いとは思わない。
私だって、自分の親は、やっぱり大事だもの。
でも、な~んか腹立つ!
なんだか、いつも私は主人に騙されている気がするんですけど?
これだから、主人の言う事は信用できない!
最初からその気があるのなら、そう言えば良いじゃない!
長男なんだし、最初からそう言ってくれてれば、コッチだって、それなりの対処を考えるわよ!
いつまで子供みたいに、カッコつけてるのよ!
自分の女房に、見栄張ったってしょうがないでしょうに!
この先 親の面倒を見ていく気があるのなら、話は違ってくる。
倉庫の名義は主人にしたほうが良いし、主人の両親を扶養に入れれば、扶養者控除も受けられる。
そうなれば、毎月舅達に仕送りとして3万払っても元が取れる。
更に言うなら、今キチンと家族全員揃って話し合って、妹達に”主人が親の面倒を見る”事を条件に、
遺産相続放棄の手続きをしてもらうべき。
主人のコロッと180度変わる話に、「またか・・・」と、諦めともつかない溜息をつく私。
もう勝手にしてくれ・・・ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
これ以上あなたの実家の事に巻き込まれるのはゴメンだわ・・・
悪いけど、私はアテにしないでね。
あなたの親よりも、私は自分の親の方が大事だから。
私の親だって、娘3人 誰が今後の面倒を見るのか分からない状態。
私は長女だし、一番近くに住んでるし、私の両親が今まで私にしてくれたことを思うと、大切にしたいと思ってる。
あなたには悪いけど、私の両親の面倒を見るのに必要なら、あなたと離婚するのも厭わないと思ってるからー