ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

勧誘電話にご注意を・・・って

2015年04月27日 21時58分34秒 | 実体験の事件や詐欺?の話し
少し前から、私の携帯に、0120~ の番号から何回か電話が掛かって来ています。
気が付くと着歴に入っており、「どこだろう?」と思っておりました。
0120からのナンバーだと、思い当たる所も無い訳ではないので気になる。
でも、留守録にも一切何も入っていないんですよねえ~。
 ”何かの勧誘? ま、大事な用なら留守録に入れるか、もう一度掛かってくるでしょ。”
などと思い、放置していました。

そして今日の夕方、ちょうどお仕事から帰って来た時に、この番号から掛かって来たんです。
私、とりあえず出てみよう。と思い、通話ボタンを押した瞬間、その電話は切れてしまいました。

私 「?なに?(??)」

怪しく思った私は、早速ネットで調べてみました。
すると・・・

あちゃ~、やっぱり勧誘電話でしたか。

会社名は、『NTTコンタクトセンター 』あるいは『フレッツ光コンタクトセンター』
業種は、”動画配信の勧誘 ”
         
NTTのフレッツ光契約者に対しての、
NTTフレッツの代理店(NTT自体ではない)の「ひかりTV」かUSEN「U-NEXT」への勧誘です。
ちなみにこの会社、中身はまた別会社で、『㈱ウェブクルー 』だそうです。
勧誘の仕方は、

 NTTを名乗ってネットの回線状況どうですか?と聞かれる。
 (本当に不具合がある場合、別の窓口を案内されるらしいー)
 「不具合はない。」と聞くと、映画見放題サービスがあるんですがと切り出してきて、
  お試し無料期間があるからー と誘われる。
 Okを出すとハガキが送付されてきて、そのハガキにあるIDで1ヶ月無料で見れ、
 何もしなければ、そのまま自動継続され、NTT回線使用料から一括引き落としされます。
 手続きしなければ翌月から月額1,980円、無料期間でやめたい場合は解約手続きしなければならない。

 
まあ、悪質?と言うほどではないとは思うのですが、
実際動画をそれほど必要としていない人や、
ひと月後に解約手続き忘れそうな人は、予め手を出さない方が良いと思います。
 (私はどちらかというと後者だなあ~ 今までにも数回そういうミスしてるんですよねえ~。) 
ただ、ここ、結構しつこいんです。
何回も掛かって来るし、遅い時間にもかけてきます。
実は同じ番号で、家の電話にも何回か掛かって来ておりました。

NTT関連の代理店だから~ と思っておりましたが、
良く考えたら、なんで携帯に掛かってくる?
家電話は、NTTに登録してるからまだ分かるけど、どうして携帯?
フレッツ光の契約する時、私、携帯番号まで登録したっけ? (??)

ま、とにかくウザイので、着拒です。