ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

笑えるメールでえ~す♪

2010年11月04日 23時23分42秒 | 面白いサイト
このサイト、久しぶりに大笑いさせてもらましたあ~。

 【意味不明】母から送られてきた面白すぎるメール【吹いた!!】
 メールなんてそんなにしたことのない母親から突然送られてきたメール。
それは私たちじゃ想像もできないような内容だった!!なんてこと多々ありますよね(笑)
そんな目を疑う、ありえないメールを色んな所から集めちゃいましょう♪♪

と、言うサイトです。

ステキなお母様方の楽しいメールがいっぱいです。
親子にしか分からないメールのやり取りとか、
トンデモない文章のメールとか、
かなり笑えますう~~~

それでは、どうぞー 

 クリック→ 【意味不明】母から送られてきた面白すぎるメール【吹いた!!】 ←現在は見れなくなっているようです。

”生き物を飼う”と言うこと・・・

2010年11月03日 23時54分11秒 | 思う事・・・
お家で犬を飼っている方はいますか?
最近は、とーっても多いですよねえ~。

我が家は、昨年までウサギを飼っていましたが、ある日突然消えてしまってから何も飼っていません。
犬を飼いたいなあ~ と思ったこともあったけれど、
子供達が大きくなった今、世話が大変だから、まっいいや。と思っています。
それでも、子供達が小さかった頃は、本当に飼ってやりたかったんですよ。
生き物を育てるということの責任や、命の大切さを知って欲しかった。
結局我が家では、主人の反対で犬を飼う事はありませんでしたが・・・。

さて、今現在、犬を飼ってみえる方、また、これから飼おうかなあ~ と思っている方、
そういった方にぜひ見てもらいたいサイトがあります。
それは、東京都福祉保健局のHPにある、読み物・パンフレットのページです。
漫画形式になってるんだけど、コレが結構上手に出来てると思います。
お暇な時にでも、ぜひ一度読んでみてください。
       ↓
 『犬を飼うってステキです-か?』
     
 『もっと友だち』

猫についての漫画もあります。

 『ミキオのふしぎ体験』

 『でかけるの』

う~ん、 生き物を飼うのってやっぱり大変ですね。
飼い主は責任をもって、ちゃんと最後まで面倒見て上げられるコトを願います。

我が家の兎がいなくなってから、もう半年以上たってしまいました。
もう玄関先に置いていたウサギ小屋は処分しました。買い置きしてあった餌も知り合いにあげました。
それなのに・・・
出かけようと玄関を出ると、つい、目がウサギ小屋があった場所に向いてしまいます。
殆んど放し飼い状態だったウチのウサギ。
だから家族の者は、出かける時に必ずウサギが敷地内にいるコトを確認してから出かけていましたー
家の前の駐車場にバックで車を入れる時、ついつい駐車場の中を確認してしまいます。
ウサギは家の敷地内を自由に走り回っていたので、車をバックで入れる時には、
轢いてしまわないように、後ろにウサギがいないか確認するのが当たり前になっていましたー
7年も飼っていたから、すっかり習慣になってしまっていて、
自分でやってるコトに気が付いては、「ああ、もういないのに・・・」と、苦笑い・・・
その度に、やっぱりちょっと寂しくなりますー 

今はまだムリだけど、いつかまた、我が家でも生き物を飼う時があるかもしれません。
でも、ウチの家族が、我が家で飼っていたウサギ達を忘れる事は決してないでしょう。
そして子供達も決して忘れる事は無いと思います。
かつて私が子供の頃、飼っていた犬のコトを今でも覚えているように、
きっとウチの子供達も、ウチのウサギ達を忘れる事はないと思います。
そしてそれが、ペットと呼ばれる生き物がくれた、最大の贈り物だと思っていますー


今度は、時給250万円!!!・・・

2010年11月02日 23時55分48秒 | 思う事・・・
2010年10月5日の記事で、時給112,500円のアルバイトの話しを記事にしましたが、
今度は、その更に上をいくアルバイトです。

なんと、”時給 250万円!!!” 

にひゃくごじゅうまんえん!! 万よ、万!!

求人してるのは、『ドミノ・ピザ』

日本進出25周年記念の1つだそうで、
”2010年12月中に1時間だけの超短期アルバイト”
やっぱり何をするのかは分からないんだけどー

アルバイト応募の条件は、
 ・学歴・経験は不問
 ・18歳以上  これだけ。
つまり、未青年でなければ、誰でも応募できるという・・・

さて、応募してみる? 興味のある方は、コチラ↓をクリック♪

 ドミノ・ピザの公式サイトはコチラ⇒ http://www.250man.jp/


火星に永住?!・・・

2010年11月01日 23時55分46秒 | 海外のサイトから
アメリカのNASAが、すごい計画をしているらしいです。
   コレ↓

 『NASAが火星植民地プロジェクトを計画中』
  大元はコチラ⇒ The Nasa mission that will take astronauts to Mars

すごーい! ついに人類も宇宙へ移住?
このプロジェクトの内容が、”二度と地球に帰ってこれない”ってコトがまた・・・
しかし、なんで ”植民地”なのよ?普通に、”開拓”で良いんじゃないの?

このニュースを見て、私が考えたコトー
① 人と関わるのが嫌なひきこもりが一杯いるんだから、そういう人たちを行かせたらどうよ?
  ネットが繋がるコトと、一生の生活を保障されてるなら、地球にいるより良いんじゃないの?
② 月の土地を購入出来るサイトに、確か火星の土地も売ってたっけ。買っておこうかな・・・
③ 百年後くらいには、火星人類が「ジオン軍」になって独立を訴えて、宇宙戦争が・・・

な~んて、くだらないコトを・・・
(ここでジオン軍が出てくるのは、やっぱり”ガンダム”を見て育った世代だからか?日本人だからか?・・・

でも現実はそんなに甘くないようで・・・
・火星の平均気温 -43度
・火星の空はいつもどんよりしているが、夕焼けは青い。
・地表は全て酸化鉄。みた目、砂漠状態。
・表面の重力の強さは地球の40%
・火星には海がないため、その表面積は地球の陸地の面積(1.5億平方km)とほぼ等しい。
・火星の1日は、24時間39分35.244秒
などなど、理科の授業でならったような~

ま、実際、もし火星で人類が生きていけたとしたら、
火星の重力に適応する為、人間も進化していくらしく、
3~4世代後には、腕はものすごーく細くなって、顎も変な形になっちゃうとか・・・
そうなると、もはや人間の形じゃないような・・・

さて、皆さんは火星に移住したいですか?