続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

身近な仏像

2011-12-10 21:09:34 | くすくす
先日の産経新聞に、身近な仏像と題して。今若い女性の間で

癒されたい、手元に置きたいとお守り感覚で仏像を

持っているいる人が増えているそうだと書いてありました。

仏像と言えば小学校6年の遠足で鎌倉に行ってお土産に

大仏の置物を買いました。家に帰って母に見せたら、何て物

買ってきたんだと大怒りされて、粗末にできない困ったとぶつぶつ

私は可愛い顔しているからと答えたら、なんて罰当たりとまた大怒り

その晩大仏様は我が家の仏壇に、本当は私の机に飾りたかったんですが。

あれから60年・・・実家の仏壇にずーっといらっしゃる。

父も母もなくなり、兄が仏壇を守ってくれていますが、あの時の

大怒りした母も大仏様と一緒なのがちょっとおかしい気持ちです。