劇団四季が設立して、60周年になったそうです。
高校生の頃、先輩に誘われて見に行きました。神田の共立講堂でした。
ジャンアヌイのアンチゴーヌ。なんだか難しくて、でも先輩の手前
一生懸命頑張って見た想い出でがあります。
藤野節子さんの堂々たる発声に驚きました。男の出演者は覚えていません。
学生が作った劇団だということが評判になっていたそうです。
帰りは先輩の演劇論を聴きながら、御茶ノ水まで歩いてコーヒーをご馳走になりました。
先輩はその後、仲間と劇団を作りましたが、3回ほどで挫折してしまいました。
資金が大変で、みんなでアルバイトをして頑張っても駄目でした。
私も切符売りのお手伝いをしましたが、残念でした。
先輩ももう亡くなりました。
四季のライオンキングやキャッツを見ましたが。同じ劇団なのが不思議な気持ち
がします。私は歴史の生き証人になってしまいました。
高校生の頃、先輩に誘われて見に行きました。神田の共立講堂でした。
ジャンアヌイのアンチゴーヌ。なんだか難しくて、でも先輩の手前
一生懸命頑張って見た想い出でがあります。
藤野節子さんの堂々たる発声に驚きました。男の出演者は覚えていません。
学生が作った劇団だということが評判になっていたそうです。
帰りは先輩の演劇論を聴きながら、御茶ノ水まで歩いてコーヒーをご馳走になりました。
先輩はその後、仲間と劇団を作りましたが、3回ほどで挫折してしまいました。
資金が大変で、みんなでアルバイトをして頑張っても駄目でした。
私も切符売りのお手伝いをしましたが、残念でした。
先輩ももう亡くなりました。
四季のライオンキングやキャッツを見ましたが。同じ劇団なのが不思議な気持ち
がします。私は歴史の生き証人になってしまいました。
