続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

賑やか過ぎてごめん

2016-09-27 10:48:11 | ひとりごと
高齢者が病院でおしゃべりしていてうるさい、待合室が社交場となっている、って言われています。
別に好きでお医者様に行っているわけではないのですがね、うるさく思われているようです。
三か月に一度の、消化器内科は静かです。定期検診の歯科医の待合室はもっと静かです。
機械の音だけが響き渡っています。
月4回の体操教室月2回の診察注射で通う整形外科では、少し賑やかかもしれません。 
どう?その後 しばらく見ないけどAさんどうかしたのかしら
 ああ来た来た。こんな会話がうるさく感じるのでしょうね。
私は股関節人工置換手術を受けました。お陰様で元気です。これから手術する人、最近手術した人、会えば
お互いの体調を気遣います。特にこれから手術を受ける人には、経験者が、大丈夫先生を信じてね。と
励まします。同じ先生に手術を受けた患者同士、仲良くなって、家庭のことなど少しずつ話したりしています。
うるさく思った方、ごめんなさい。私たちお互いを励ましあっているんです。まだ若い息子も私の身体のことを
分かっていません。私もそうでした。自分が高齢になって、母のことが分かりました。
他所のお方様賑やかな私たちを、御赦しあれ。