![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/5fcf7d8f26179cb599183cddeec2eb07.jpg)
葉蘭の陰で約十年小さな葉しかつけてこなかったシラーが咲いてくれました。葉蘭の勢いが強くて
じっと我慢していたのでしょう。私が葉蘭を花を見るために沢山切りました。
それでお日さまがあたったのでしょう。お日さまの力は素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雌伏十年花を咲かせました。凄い生命力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/396c4982f5795ec1e2fb87a3d3002cc0.jpg)
紫陽花の木を伐りました。その後に玉すだれが・・・いつ植えたのか忘れるくらい昔ですが、
咲いてくれました。凄い生命力、私もしっかり頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/84835c66b0e8e94f491f898cb6a08410.jpg)
ムラサキツユクサが一輪咲いています。楚々としていますが、結構強くてほかの草に混じって
咲きます。暑い夏はしっかり休んで、涼しくなったらまた咲きます。
優しそうでなかなかなしたたかです。誰かさんみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)