今日は文化の日、昔は明治節でした
17歳で早世した夫の長兄は11月3日に生まれました。
旗日で日の丸が各戸に掲げられているのを見て、幼い頃
みんなが自分のためにお祝いの日の丸を掲げてくれている
と思ったそうです。
姑はさも愛おしそうに話してくれました。
私は何回聞いても可愛いな~と言っていました。
3人兄弟で一番頭が良くて、可愛らしくて、
気立てが良かったそうです。
夫は早く死ぬとみんなそうなるんだと言っていました。
仏壇の写真を見ると、少し悲しげな優しい面差しを
しています。
いま生きていたら93歳になります。辰年です。
命日が7月20日。
二番目の孫が辰年、誕生日が7月20日です。
不思議な巡り合わせです。姑が生きていたら、
生まれ変わりだ。と言ったかも知れません。
あの世で両親、3兄弟楽しく過しているでしょう。
私がお邪魔したら悪いかしら。
お誕生日のケーキまた私の好きなフルーツタルトを
買ってしまいました。
同じ写真です。