10連休も今日で終わりです。私はいつも連休です。
でも月曜日が二回休日なので、整形外科の体操教室もお休みです。
最近ルーツが分かって張り切っている友人から、体操してる?
とメールが来ます。はいはいしてます。それに庭の草取りもね。
庭は緑がいっぱいで綺麗ですが、いらない草も元気です。
嬉しいことは、エビネ、トクサ、春蘭が元気になってくれたことです。
エビネもトクサも春蘭も、日陰が好きなのかと思って、柘植の木の下に植えました。
10年以上でしたが、トクサは一向に増えません、掘り上げて植木鉢に移しました。
少し陽あたりの良いところに置きました。新しい芽が出てきました。
エビネも植木鉢に移して、陽の当たる所に移しました。
今年は沢山花を付けてくれました。
葉蘭の陰にいた、シラーも葉蘭を少し整理したら、昨年花が咲きました。
今年はとても元気で、玉龍の場所まで来ています。
やっぱりみんなお日様が好きなのね。
私もお日様の出ている日は元気です。昔舅は曇り空の日は不機嫌でした。
お日様が出ると口笛を吹いていました。ご機嫌でした
私もそんな風になりました。

まるでお線香立てみたいですが、5本の新芽が出ました。

エビネ立派な葉と花を見せてくれました。
でも月曜日が二回休日なので、整形外科の体操教室もお休みです。
最近ルーツが分かって張り切っている友人から、体操してる?

とメールが来ます。はいはいしてます。それに庭の草取りもね。
庭は緑がいっぱいで綺麗ですが、いらない草も元気です。
嬉しいことは、エビネ、トクサ、春蘭が元気になってくれたことです。
エビネもトクサも春蘭も、日陰が好きなのかと思って、柘植の木の下に植えました。
10年以上でしたが、トクサは一向に増えません、掘り上げて植木鉢に移しました。
少し陽あたりの良いところに置きました。新しい芽が出てきました。

エビネも植木鉢に移して、陽の当たる所に移しました。
今年は沢山花を付けてくれました。
葉蘭の陰にいた、シラーも葉蘭を少し整理したら、昨年花が咲きました。
今年はとても元気で、玉龍の場所まで来ています。
やっぱりみんなお日様が好きなのね。
私もお日様の出ている日は元気です。昔舅は曇り空の日は不機嫌でした。
お日様が出ると口笛を吹いていました。ご機嫌でした

私もそんな風になりました。

まるでお線香立てみたいですが、5本の新芽が出ました。

エビネ立派な葉と花を見せてくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます