続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

続こんな所に

2019-06-10 11:28:35 |  ほっとしました
朝のゴミ出しは少し雨が降っていました。

気になっていた幼虫くん、蛹になっていました。



とまっている玄関の色になっていました。ほっとしました。

お節介な私が、移そうとして蛹になれなかったのかと心配しました。





取り敢えず、テープを貼って、西安からを夫が連れてきた獅子たちに

見張り役を頼みました。

二週間すると羽化するそうです。無事羽化しますよう。

昨日は風があって蚊の心配がないので、いつもより少し早く、

アイビーとゼラニウムの剪定をしました。さっぱりしました。





さっぱりしすぎて少し寂しい気分です。またすぐ花が咲きます。



山芋が大きくなりました。ムカゴが楽しみです。

今日は昔読んだ田辺聖子さんの 古典まんだら を読んで

一日ごろごろします。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優しい~♡ (しいちゃん)
2019-06-10 20:47:25
こんばんは~。

はじめまして。
フォローありがとうございます。
少し遡って見せて頂きました。
サナギ…ちょっと苦手ですごめんなさい。
けどお花も剪定されたり大切に育てておられますね。
大胆な剪定は私も良くします。

スッキリしましたね♪

私もフォローさせていただきました。
これからも宜しくお願いいたします。
返信する
有り難うございます (続強子の部屋)
2019-06-10 21:49:06
優しいコメントあっリがとうございます。
大胆に剪定すると、良い結果が出ますね。
蛹は本当に困りましたが、
羽化するまで、守ります。
それにしても、玄関先で戸惑っています。
返信する
Unknown (みーちゃん)
2019-06-10 22:09:51
こんばんは。(^▽^)/

青虫ちゃん、よかったですね。ε-(´∀`*)
かわいい獅子たちに見守られて蝶になる日が楽しみです。
その前に鳥に食べられなきゃいいけど。。
カゴに入れて外敵から守ってあげたいけど、、、
う~ん、困りましたね。
返信する
有り難うございます (続強子の部屋)
2019-06-11 18:34:31
みーちゃんさん
羽化するまで2週間気を付けます。
宅急便さんの荷物がぶつからないよう。
我が家の酔っ払いの靴にぶつけられないよう
見守ります。
返信する

コメントを投稿