先日カセットコンロとガスボンベのことをテレビで見て
コンロは昨日早速収集場所の持って行きました。
同じような物が先に2個ありました。小型家電、金物は
ちょうど昨日が収集日でした。透明な袋に入れて出します。
コンロはあまり使わなかったのですが10年経っていました。
イワタニのボンベはクロネコヤマトが取り扱っています。
12個昨日持って行ってくれました。ほっとしました。
使わない物の処分は?と悩んでいましたが、災害の時のために
買っておきましたが、使わなくても劣化することが分かり
処分できました。これですっきりしました。
友人にも教えました。喜んでいました。
水曜日にはイワタニのカセットコンロとボンベ6個を注文して。
もう届きました。有り難いです。
これで気になっていたボンベを処分できて、すっきりしました。
カセットコンロは10年、ボンベは7年が限度だそうです。
コンロは自治体の処理に任せ、
ボンベは未使用だと、
イワタニが引き取ってくれます。ただし送料は自分持ちです。
イワタニのホームページに詳しいことが載っています。
私は沢山持っていたのですぐにイワタニに送りました。
使ったボンベはしっかりガス抜きをして
指定された方法で処分。コンロも同じ。
引き取ってくれるのは、イワタニの未使用のボンベ
です。
ホームページに送り先が出ています。
勿論宅配の料金は自分持ちです。
私は沢山買い込んであったので、気になっていました。
ほっとしました。
こんばんは。
劣化すると爆発するとかするのでしょうか?
テレビを見ていないので。
うちにも古いコンロがあります。
処分した方がいいのかな?
イワタニのボンベを回収してくれるの?
へぇ~~~っ!
全国的に?かな。
私は穴を開けてガスを抜いて資源ごみに出していました。
穴開けるのって面倒なのよねぇ。(;´д`)
ガスコンロも消耗品ですね。
うちも古くなったら捨てています。
コンロも回収してくれるんですか?(@_@;)
カセットコンロって便利ですよね。
災害時の必需品ですね。(*^▽^*)