大雨の台風14号は海上に去ってくれましたが、伊豆諸島は
大雨で沢山の人が避難勧告を受けて大変でした。
こちらは雨が降り続き心配でしたが、家にじっとしていました。
友人の外に出ないでとのメール。こんな時外に出たら、ご近所さんに
叱られるわ。と返信。
昨年千葉県はは台風15号で被害に遭いました風が激しくて怖かったです。
我が家の小さなナツツバキが根元から折れてしまいました。
道路には、どこからか飛んで来た雨戸、見たこともない鳥がよちよち
歩いています。助けに行きましたが、誰かが車に乗せてくれたようです。
木が倒れたなんて騒いでいたら、大停電が起きていました。
我が家は大丈夫でしたが、沢山の人が、停電で苦しみました。
今年は大丈夫かしら、昨年の被害でまだブルーシートのお宅もあるそうです。
まだ台風は来るでしょうね、何処かの海上に去ってくれますよう祈ります。
今朝からヒヨドリが肉桂の木で騒いでいます。アオスジを狙っているようです。
見かけたら窓を叩き追っています。何やら咥えています。アオスジかも。
2匹確認
アケビが残っていました。鳥にあげましょう、ヒヨドリは嫌だ
千両が少し赤くなりました。従姉はあかるむと言います。
M ちゃんが珍しいクイーンルージュという葡萄を持ってきてくれました。
仏様に供える前に一粒食べてしまいました。バチ当たり
昨年の台風は怖かったです。
我が家はシャッターなので、ブルブル音がして開いてしまうのではと心配でした。
何処からか、雨戸が飛んで来ていました。
何が起こるか分かりませんね。
私は以前から沢山の災害ようの品を準備していました。
笑う人もいました。
その人たちも今は私のような気持ちになっています。
うちは今、マンションなので、余程の風雨でない限りは大丈夫なのですが、停電は2度程。
電気が止まると水道も止まるので大変でした。エレベーターも使えないので、常に1~2日間は家に籠っていても生きていけるようにしています。
昨年の台風は怖かったですね。風の音がもの凄く
どうしようかと思いました。
10月の大雨も大変でしたね。
サヨコさまのお宅も大変でしたね。
我が家はアオスジアゲハの幼虫が何処かへ吹き飛ばされた。ナツツバキが倒れた、木槿が風で傾いた・・
なんて言っていましたが、
大変な被害に遭われて
まだブルーシートのお宅のおたくもあるそうで、
心がいたみます。
やっぱりヒヨドリですね。
今朝も来ていました。
100個から1頭ですか・・・厳しいですね。
あの丸々した苔の塊のような子が一層
可哀想になります。
そう言えば蝶は1頭と数えるのでしたね。
懐かしい呼び方を思い出しました。
今年の春、肉桂の木の元の葉蘭に蛹がついていました。葉蘭を切ってしまったので、他の木に止めました。
いつの間にか羽化していました。
昨年の台風は怖かったですね。今でも鮮明に記憶に残っています。我家もアンテナの傾きやポストの破損の被害がありました。保険で修理しましたが、千葉県は被害が多かったので、我家は後回しになりました。仕方がないですね。
「アオスジ」の幼虫が台風で飛ばされたり、ヒヨドリに食べられたりせずに、無事に羽化出来るのを祈っています。
大阪の家に小さなミカンの木があって、アゲハチョウが卵を産み付けます。
終齢まで大きくなるとすべていなくなります。
やはりヒヨドリの仕業だと思っています。
100個卵を産んでも、成虫まで育つのは、1頭くらいと言われますから、生存競争は激しいですね。