続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

補聴器の調整

2020-09-30 16:08:11 | うれしいこと

昨日は補聴器の調整に千葉そごうまで行きました。

夕方になると左の補聴器が電池がなくなった。のサインの音がします。

売り場に行って見て貰いました。充電器と補聴器を預けて、

一時的に別の機械を借りてきました。2週間ほどかかるそうです。

ついでに何か買い物をと、ぶらぶらしてフライパンを買いました。

ポイントがたまっているので、と思いましたら、ポイント交換と

言うシステムがあって、交換は地下1階まで行きました。

なんと交換した金額が20万円になっていました。2021、12月までの期限。

知らなかったわ。でも10月1日から有効だそうで、ふ~んと思いつつ

昨日は大増のお弁当と、お菓子を買いました。

フライパンは営業さんに頼みました。

20万円か~何を買おうかな、口元が緩んでいる私でした。

食器売り場の人に教えて貰わなかったら永久不滅ポイントと言う制度の

事も分からず永久に使えないポイントが貯まったままになっていました。

でも補聴器はとっても高かったんです。3ヶ月毎の調整をするために

売り場に行かなくてはなりません。

それも結構大変です。でも20万円があるから良いかしら。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20万円! (fukurou)
2020-09-30 18:16:35
続強子の部屋様
こんばんは。
ポイントが20万円とはすごい金額ですね!
何に使おうか悩みますね?!
私なんか、5千円のマイナポイントをもらおうと悪戦苦闘しているのに、20万円と聞いて、手続するのが嫌になってしまいました。(笑)
返信する
こんにちは (猫の誠)
2020-09-30 18:28:58
 耳といえば、2歳頃中耳炎になったのですが、扁桃腺を取って治りました。ところが社会人になってプールに飛び込んだら耳が痛いので医者に行ったら、中耳炎で穴が開いた鼓膜が再生したのに、破れてもう再生しないといわれました。ところが今でも聴力検査をしても異常なしです。でもいつか天罰が下るかも知れません。
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2020-09-30 22:21:22
fukurouさま
私も凄い金額で吃驚しました。
システムが良く分からないで、偶然売り場の人に
教えて貰って手続きをしたと言うわけです。
知らなかったとはいえ、うれしいよりうかつな自分を
恥じました。
でもそごうでしか使えません。
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2020-09-30 22:26:38
猫の誠さま
鼓膜が破れても、聴力に異常なしですか、
良いですね。
補聴器を付けて、メガネを付けて、マスクでは
困ります。

 補聴器とメガネマスクで耳辛い
NHK川柳講座で褒められました。まあ初心者だから
甘くしてくださったようです。
返信する

コメントを投稿