先日夫の友人から奥さまが亡くなったお知らせがありました。
一年前に脳出血で倒れて、一年間そのまま目覚める事なく
亡くなられたそうです。
昨年そのうち会いましょうね、電話で話したところでした。
そのうちが、今私たちの年齢になると、先が分からない事に
なるんだと気がつきました
夫の高校時代の親しかった4人は夫を含め3人が旅立ってしまいました。
一番先に逝った友人は柔道4段逞しい人でした。次は運動神経抜群
俊足、夫は抜群の運動神経ではなかったけれど、
ゴルフはシングル、野球好き
お知らせがあった友人は一番ほっそりして、
運動もあまり得意ではなく一度脳梗塞になりましたが、
健康に過ごしていました。
奥さまが先に逝かれてさぞお力落としだと思います。
柔道4段の方の奥さまは施設にいます。
残った私ともう一人の奥さまとは、電話ではお話ししますが、
武漢コロナで今すぐお会いできず残念です。
いつか別れるときが来るとは覚悟していますが、やっぱり
悲しいです。いつかは行く道ですが。
今日は夕方から急に涼しくなりました。なんと虫が鳴いています。
お経を唱えながら、山里の尼寺にいる気持ちになりました。
待望のエレクトーン良かったですね。
私も楽しみに聞きます。
PCの調子は如何ですか?
いとも普通に動いている物が動かないと
気になります。
のり姫さまはエレクトーンを見てどのような反応を
しましたか。
おやすみなさい
親しくしていた人たちに置いていかれるのは寂しいですね。
みんなで手を繋いで一緒に行くことができればいいのに、って思います。
でも、みんな忘れることなく首を長くして強子ちゃんの訪れを待っていてくれますからね。
再会する日を楽しみに今日の日を精一杯楽しみましょう。
エレクトーンが届いて楽しみがひとつ増えました。((o(^∇^)o))