続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

いつものカレンダー

2014-11-12 15:13:19 | ひとりごと




スーパームーン、マイクロムーン、月蝕、と秋を楽しんでいたら急にせわしなく

年賀状売り出し、お歳暮、お節の売り出しです。

そして寂しい喪中のお知らせ。今年はなにか時が過ぎるのが早いなと思います。

いつものようにフラワーフェアリーのカレンダーと、イヤープレートが届きました。

フラワーフェアリーは以前は、早めに丸善に行かなければ買えませんでした。

今はネットで買えます。C,M,Bが大好きなんです。

ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートはそごうの営業さんが持ってきてくれます。

お蔭で私はリハビリに専念できます。ありがたいことです。




続けん玉

2014-11-10 17:01:53 | ひとりごと


毎日の練習ですっかり傷だらけになってしまった、けん玉です。

温泉のお土産売り場で買った物は綺麗ですが、今回買った物は

けん玉協会推薦の物なので、子どもの頃の勘が戻ってきました。

もしもしカメよカメさんよ・・・・・・と歌いながら練習!

お蔭でけん玉くんは買ったばかりなのに、傷だらけ。

夜寝る前にベッドのそばででもしもしカメよなんて歌ってコンコンと

音をたているおばさんいやおばあさんは、滑稽より不気味かもしれません。

でも楽しいです。

懐かしいスカーフ

2014-11-08 18:04:59 | ひとりごと

         

足の手術以来、生活は一階が主になってしまいました。

お気に入りのベッドは、たまに来る孫が使い、夫が使っていたセミダブルは

息子が使っています。私は新しいベッドを買って一階で寝ています。

洋服は一階のロッカーに入れましたが、コートは入りません。

やっと良い考えを思いつきました。昔頂いたスカーフです。大切にし過ぎて

一度も使っていない品々です。夫が出張で買ってきてくれた物

会社の人がお土産にくださった物、みんな素敵て私が使いこなせなかったのです。

やっと役に立ってくれました。

ベッドに横になって、もう旅立ってしまった夫や夫の親友を思い出しながら

眺めています。






けん玉

2014-11-03 18:22:20 | ひとりごと

           
このところアルバムの整理をしたり、昔の物を片付けています。
温泉へ行って思わず懐かしくなって買ったけん玉、おはじき、お手玉、万華鏡、
ビー玉まで、まったく使わないで、捨てもしないで。ようやく処分する決心を
しました。急にけん玉をやってみました。あれ?小さいときみんなでやって得意
だったのに~、もしかしてお土産用だからかな?なんて・・・
日本けん玉協会、競技用けん玉を買ってしまいました。
丁寧な説明書つきです。持ち方まで書いてあります。
なんと!昔の技が出来ました。すぐに幼馴染に電話したら、私はもう買ったと、
あっさり言われてしまいました。
一人せっせと練習しているらしい。私も負けずに練習開始!失敗ばかりで玉は
傷だらけになってしまいました。