本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

あくまで主観ですがの話

2011-08-05 16:32:55 | インポート

うどん県 香川には約720件の

うどん屋があります



数もさることながら

開店に向けての融資や 応援体制など

県をあげてうどんに対して理解があります


さて720件のうどん屋さんですが


昔は製麺所だった会社が

麺を売るだけでは仕事がなくなり

自宅の納屋や倉庫を改造して

うどんを作って売り出したというのが

味以上に ロケーションが

「おもしろい」と評判になったりして

香川ならではのうどん屋さんが多くあります


また いまあるお店のほとんどが

「セルフうどん」という形態です


中には自分でネギを入れたければ自分で切るとか

どんぶりと箸 は持参するとか

店主は1歩も動かず

あーして こうして って命令するところなど

セルフにもさまざまあります


それを香川で流行ってるからって 主流だからって

そのまんま他県にも持っていっても

多分受け入れられることはないでしょうね


それだけ 香川って土地柄は特殊です

いっぱいある 情報からどう取捨選択するか

あくまでも貪欲に

抜かりなく過ごしたいと思ってます。



さて 今度はもう夕食の準備をしなくては

1日はあっという間です

昼過ぎに夕立があったものの

逆に蒸し暑くなってます


さ~って やりますか!











うっくり・・・の話

2011-08-05 09:24:42 | インポート

やっぱり いつもの時間に起きるやね

もっと寝たかったのに

長時間寝ると腰がいたい



そうそう

昨日の懇親会の会場なんすけど

もぉ まるで

オリバンダー杖店みたいなとこ
(知っちょる?)

しかもさ

「豆腐とトマトのフレッシュサラダくりぃ~」

って頼んだら

「トマトがありません キリッ)

じゃことの戯言を

急いで買ってきて! 裏にスーパーあったやん



ほいでさ

帰ろうってことになって

さぁ清算って・・・

あれ?伝票がないよ?

って騒いでたら 一緒にいた製粉メーカーさんが

既に全額払ってくれてたのよ

「いやぁ~それはダメですぞよ」

(心の声)
「ラッキー  タダ飯やん 素敵やん 」

(悪魔の口)
「ダメですって ちゃんと払わせてくださいよぉ~


(心の声)
「ふっっふっ~ 吐いた唾を飲むんじゃねえぞぉ~」

とは 思いましたさ

んでも まだ1人前でもないのに接待ってね

そりゃ無理さぁ

んで 結局払いましたさぁ

次回はもっと高い店でよろしく





最近 画像がないね

それがさ

講習中は録音 写真いっさいダメって

きつく言われてるんすよ・・・

ここは美術館かっての

いいじゃんねぇ~

なもんで ブログに色彩がないやんね




さっ

まずは洗濯からすっかぁ~

お風呂に室内乾燥ついてるから楽勝なんすよ

ほんで 買い物いって・・・



地味だわ