goo blog サービス終了のお知らせ 

夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

【ゴロウ・デラックス】はジャパネットの高田さん♪

2017-04-21 12:35:07 | テレビ番組

久しぶりに放送のあった【ゴロウ・デラックス】

やっぱり 吾郎さんを観れるっていいわ(*^▽^*)

 

昨夜のゲストは ジャパネットの高田さんでした。

通販番組で見せる話し方とは全然違って

声も低く 穏やかで静かな話し方です。

 

お話し内容に とても説得力があって

流石に一代で 大きな会社にしただけの事のある方です。

MC二人も 高田さんのお話を静かに聞いていらして、、、

そうそう 【ゴロウ・デラックス】はこういう品のある番組なんだわ

と  改めて思いましたね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のアメトーク~中居クン良かったね♪

2017-04-21 09:06:28 | テレビ番組

先ほど 喜怒哀楽 特に笑うことの必要性について書きましたが

昨夜の【アメトーク】は

始めて中居クンが 

芸人?として ひな壇に座り笑いを取っていた。

 

「ひとり暮らし長〜い芸人」をテーマに、

それぞれあるある話を披露したのだが 中居クンはじめ皆さん面白すぎです。

どの場面も 笑った 笑った。

特に 中居クンの 店屋物をとったときのお店によって

顔をゆがませて 受け取るところは おかしすぎて困ったほど。

どんなに顔をゆがませても 中居クンとばれてるのだろうにね!


さて 明日の夜はいよいよ 慎吾ちゃんとスマステ共演だよ(^◇^)


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の【おんな城主 直虎】は♪

2017-04-17 16:02:18 | テレビ番組

 

いやぁ 昨夜の柴咲コウさんと浅丘ルリ子さん良かったですね!

【おんな城主 直虎】(第15回)

昨夜あまりにも面白かったので 先ほど録画を観たほどです。

 

今川から呼び出しを受け、

周囲の人の反対を押し切って行く直虎。

途中、命を狙われたが それを乗り切って無事駿府に到着し寿桂尼と対峙する。

そして 虎松の後見人になることを許される。


と言葉にしたら 随分と短いのですが

命を狙われて 絶体絶命になったとき 中野直之がものすごく強くて

あれよあれよという間に 敵を倒し直虎を助ける。

えーー この人は一体誰じゃ?

またまた疑問 前に家系図をプリントしたのに頭に入っていないで

今一度 調べなおすと・・・ なんと 井伊家彦根城の家老になった人であった。

なるほど それでは強かろう~~見た目が華奢な感じの役者さんなので

少しも 強いと思わなかったけど 今度はきちんとインプットしましたね。

 

子供時代が少し長くて 観るのをやめようと思ってたけど

やめないで 良かった! 

知らないことを知る時って少しワクワクしますね。

これから ますます楽しみです(*^▽^*)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドラマは 大河【女城主 直虎】かな?♪

2017-04-10 12:07:39 | テレビ番組

最近観ているテレビってなんだろう?

今季節的に 改編期なので 別メニューのものが多く

是非 これだけは というものがない。

【ゴロウ・デラックス】も 特別番組が当てられていてお休みしてるし

各ドラマも まだ 新しくは始まっていない状態。

そんな中で

日曜夜の 大河は変わらず放映されてるので 珍しく観ている。

大河は 何年かぶりに観ている。

何に 興味を持ったのか!  いわゆる 女城主 というところにである。

柴咲コウさんは 好きでも嫌いでもない女優さん

だから いつものように スルーしても良かったのだけど

女城主 ということにひかれて観始めた。

まず あの桜田門の変の 井伊直弼のご先祖の話で

彼女が 戦国の世で 女城主となって 井伊家を守らなければ

桜田門の変の 歴史はなかったわけで、、、

そう考えると 一気に興味が沸いてきて 観ている。

 

放送後には 歴史の勉強よろしく

井伊谷の家系図 を検索したり ムロツヨシさん演じる

商人 瀬戸方久を調べたりと 

今まで知らなかったことを覚える面白さもあり 久々に大河を観ているのである。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます~ゴロデラは芥川賞の山下澄人さん♪

2017-02-24 09:15:43 | テレビ番組

おはようございます♪

金曜(2月24日)の朝。

晴れ。

 

金曜は生ごみの日です。

いつもは夫が出してくれていますが

今朝は,私が出してきました。

留守なのですから当たり前なのですけどね。

 

昨夜 深夜の【ゴロウデラックス】

芥川賞作家の方と 読み合いをして

それが なんとも言えず 良かったです。

【ゲスト】山下 澄人さん
【課題図書】第156回芥川賞受賞作「しんせかい」(新潮社)

商品の詳細

本の題字は 倉本総さんが 書いたのだそうです。

とても 味のある字ですね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする