昨夜からあまり眠れず
気持ちが沈みすぎてて 寝付かれなかったのです。
今日は参議院の補欠選挙があります。
早く選挙に出かけて その足で何処かへ行こう
少しでも気が晴れるかな
そこで 思いついたのが、高校卒業から~
結婚するまで住んでいた久里浜(横須賀市)に行くことにしました
何十年も前の話です。父の転勤で久里浜を去ってから
その間
で何回か行ったことがありますが
車の中からなので 懐かしさも中程度で終わっていました。
今日は朝から氷雨・・・・・雨は全然苦になりません。
横浜から京浜急行に乗り換え 快速特急で一路久里浜へ。
40分余で目的駅「京急久里浜」に着きました。
駅舎も駅前も まったく様変わりしてしまい・・・
一瞬海の方角を間違えそうでした。
住んでたは海の方にありました。
商店街(アーケード)はまだシャッターがおりています。
その中を通り抜け建物は変わっているものの 郵便局を見つけました。
そうそう~郵便局
母に頼まれてよく記念切手の発売日に並んだっけ!
あの騒ぎはいったい何だったのでしょう
歩道のマンホールの蓋には
ペリー来航の船が描かれてありました。
これも以前はなかったね。色んなん事思い出しながら~
懐かしい 妹が通ってた小学校に!
小学校は変わっていないね(校舎は勿論違います)
小学校を過ぎてすぐに 市営住宅 そして~住んでた官舎があったのね・・・・・
あれっ~団地は見えるけど 大きさが変わってる。
すでに取り壊されて マンションになってるのかな
駅から歩くこと20分あまり
ようやく海が久里浜港が見えてきました
通りに面した釣具屋さん ここは昔もあった。
いよいよ本日の目的地 ペリー来航記念碑に着きました
あらら~~~
とても立派な公園になっています。 おまけに記念館まで出来ています。
久里浜は 観光名所っていったら この記念碑だけかしら?
ここには 昔何回足を運んだ事かな。
なにかあれば 海を眺め 記念碑を見上げていた。
若い 時代、、、、、いろんな事がありました。
懐かしい 大切な思い出。
角度を変えてもう一枚写しました。
駅も駅前も街並みも全て変わっていたけど
海と記念碑は変わっていませんでした(台座が出来て大きくなっていましたが)
雨と風が強くて まっすぐ傘をさして居られません。
外洋に面してるから 風も強いです。
運よくタクシーが来たので 乗り込み
帰り道はあっという間に駅に着きました。
駅で何かお土産を買いたかったのですが
10時前なので お店は開いていません。
お土産はあきらめて
甘酸っぱい思い出とともに 早々に帰路に着きました。
お昼ご飯まで間に合うかしら~? 今日のお昼は何を作ろうかな。