夕飯に
間に合うように出来ました。
キュウリは浅漬けで
小梅と沢庵、 さすがに沢庵は
市販のものです。
夫に出すにはお皿に
私はお茄子は
切らないでそのまま食べます。
丸ごと茄子をしたくて
漬けたのですもの。。。
iPhoneから送信
おはようございます♪
火曜(7月31日)の朝。
うす曇り。
7月の最終日です。
今月は非常に暑い日が続きましたね。
身の置き所が無いとでもいうのでしょう
どこに行っても暑かったです。
2,3日どうにか汗をかかないで眠ることができましたが
あとは 毎晩毎晩何回も目が覚めて大変でした。
7月の前半は なんとなく食欲もありましたが
最近は あまり食べたくないのですね。
食べたくなくても一応 口に入れて体力回復に努めます。
下手すると 水分までも飲みたくなくて・・・
そういえば タクシーの運転手さんが言ってました
「健康維持に何がいいかななんてわかんないよ
なんとなく食べたいものを口に入れてるだけさ」
本当に その通りですね。 とにかく食べれそうなものを食べることですね。
子供の頃は
あまりおやつとか気の利いたものはありませんでした。
キュウリやトマトがおやつがわりです。
で夏になると必ず、塩漬の茄子が丸ごと甕に漬かってて
お腹が空くと勝手に
甕に手を入れて2つ3つ取り出して、食べていました。
子供に食べられるのを承知で
沢山漬けていました。
その塩漬茄子を今夏は
特に食べたくて食べたくて
なんかうなされそうに食べたいのです。
新潟の丸小茄子、、、
いくら探しても新潟の方にある
ような小茄子は見つかりません。
仕方なく
なるべく小さめの茄子を選んで
ミョウバンも買って
今日塩漬にしました。
初めて作る塩漬茄子
自分が食べたい味に仕上がるでしょうかね。
iPhoneから送信