しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

萬満のランチ

2014年02月24日 21時20分09秒 | お外でごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

冷蔵庫に食材がなかったのでお昼は 『萬満』 さんへ行きました。

ランチのポイントカードも貯まっていたことだし…



さて、どのランチをいただこうかなぁ~



鶏肉の黒胡椒炒めランチ (ポイントカード分) 



豚肉と玉子炒めランチ + 台湾ラーメン 700円



食後にはセルフサービスのコーヒーをいただきました



おいしかったぁ~ 満足、満足!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ただいま~っ!

2014年02月24日 08時49分22秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。

韓国より自宅のリビングの方が寒いです。 

“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーも終了し、昨夜無事帰国しました。

  ※ このモニターツアーに関しての詳しい経緯は旅のブログの方に書いてあります

今回の旅は、ほんとうにこの先も心に残り続けるであろう楽しい思い出深い旅となりました。

ほんとうに参加された方が、いい方ばかりでよかったぁ~

お腹がいっぱいでもついつい食べてしまうポックンパ。



スーパーは、どこの国でも魅力的。



初体験のユッケビビンバ。



一口ずつつまんだソースがとってもおいしかったチュロス。



気になっていたマンゴーワッフルにも出会いました。



今日からまた気を引き締めて、家の仕事をしたいと思います。

留守中は、3人の娘が協力し合って家事を行ってくれており、私の負担もずいぶん減ったものだと…

私が年を重ねた分だけ、娘たちは大人へと成長してくれているようで、ちょっと安心しましたよ。

あ~、それにしても楽しかったなぁ♪

勇気を出して応募してみてよかったです。  

病気をしてから生きることに随分積極的になったものだと自分自身でも思います。 


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ