しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

うどんころ

2014年03月30日 21時19分29秒 | お外でごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                   この辺りの東海地方では、

茹でたてのうどんを水でさっと洗い、たまり醤油と鰹だしの香りの良いつゆを直接ぶっかけた

               うどんやきしめんを “ころ” と呼びます

                   薬味だけのシンプルなもの



           昔は温かいものも “ころ” と呼ばれていたそうですが

         今は、冷たいもののみ “ころ” と呼んでいるような気がします

       これから暑くなると、こうどんころ ・ きしころがおいしくなりますね~♪


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

夕飯は3人で…

2014年03月30日 08時27分27秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨夜から雨戸がバタバタいうほど風が強く、雨も降っています。

昨日は1号・2号がお出掛けしていたため、夕飯はお父さん・3号・私の3人でいただきました。



母から届いた つくしの卵とじ と きんぴらごほう 

つくしをいただくと 「春がきたなぁ~」 と思う私です。



砂肝焼き 



またまたご飯が人数分なかったので、保険用の焼きそば 



こんなに雨・風がひどいのに、朝起きたらお父さんの姿がありません。 

どうやらいつものようにこっそり始発電車に乗って赴任先へもどったようです。 

一声掛けてくれたら、駅まで送迎したのに… 

長い単身赴任生活にだんだん嫌気がさして、ボソッと弱音を吐いていましたが、

帰り際が潔すぎて、どこまで本音やらよく分かりませんねぇ。 

春は身の回りの環境も変わり、なにかと気忙しい季節です。

このブログへの訪問者数もこの季節は随分減ります。

お父さんも体調に気を付けて、あと一頑張り、お願いしますよっ。


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ