


昨日は、コートがいらないくらい暖かなよい1日で、
「コリアプラザ」 の韓国文化特別講座が終わったあと、

「駐名古屋総領事館」 まで歩いて向かうことにしました。
位置的な関係から地下鉄に乗ると、少し遠回りになるから…
地下鉄伏見駅界隈です。 銀行や証券会社が立ち並ぶ昔からのビジネス街。

名古屋のメインストリートでもある広小路通の堀川に架かる橋 「納屋橋 (なやばし)」

「西柳町」 の交差点

名鉄バスのスロープが見えてきたら、左に道を折れて 「註名古屋総領事館」 到着です。

「笹島」 からビル群を臨む

どんどん変わっていく名古屋…
思い出がどんどん消されていくようで、少し寂しい
私が生まれ育った名古屋には、その景色と共に思い出がある。
私がこよなく愛する名古屋… できるなら、もう1度名古屋に住んでみたいなぁ。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

