goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

モラタメさんよりウォッカのエリストフ24本

2016年04月13日 21時04分03秒 | モラタメさん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

モラタメさんのタメせる商品 バカルディ ジャパンさん提供の

 『エリストフ ジンジャー×12/エリストフ ライム×12 計24本セット』 が届きました。

送料関係費として 1900円(税別)  かかりました。

日頃、夜遅くまで頑張っているお父さんにプレゼント!



今晩の食事のときに早速いただきました。

      

飲みやすく、我が家ではジンジャーの方が人気がありました。

これからの季節、お風呂上がりにも冷たく冷やした 『エリストフ』 が大活躍しそうです。

どちらも爽やかな味で、タメしてよかったです。

まだ注文は間に合いますよ~

↓ 2016年04月15日(金)23:59まで申込期間ですが、残数がなくなったら終了です。
  「タメせる」 から申し込んでくださいね。


最近、またモニターや懸賞を少しずつ復活させています

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

寒いときは土鍋に限る

2016年04月13日 08時54分12秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

予報より早く雨が降ってきてしまいました。



昨日は肌寒い1日だったので、土鍋料理をしました。



火を通したお鍋 



3号のリクエストで親子丼 



3号が帰宅途中で買って来てくれた、おやつのドーナツ 

 

昨日、日本に住む外国人が何に困っているのかテレビで放映されていました。 

「日本語の表記ばかりで、何が書いてあるのか分からない…」 そうです。

そう言えば、先日スーパーに行ったとき、がたいのいい外国人のおじさん3人に囲まれた3号。 

何事かと思いきや 「すいません、このチーズの名前は何と書いてありますか?」 と質問されました。

日本語が少々話せるのに、文字が読めないようです。

しばし、文字を読むお手伝いをした3号。 

傍に私もいたのに、なぜ3号に聞く?

食品については、私の方が詳しいのに…  今度はおばちゃんにも聞いてね! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ