おはようございます。 
みなさんに、いろいろご心配をおかけしていますが、
ここ数日早めの就寝を心掛けていたら、いくらか体力が
もどってきました。
でも、鼻のかみすぎで真っ赤のお鼻のトナカイさん状態の私です。
(そんな可愛いものではないですね。 トナカイさん、失礼いたしました~)
昨日の夕飯のとき、そら豆をゆでました。

2号がせっせと、さやからそら豆を出してくれています。

こんなにさやが大きくても、おまめさん一つ~
さやの中は、ふかふかベッドです。
さわってみると気持ちがいいですよ~
この風景を見ていた3号は、2階へ上がっていきごそごそ…
そら豆がゆで上がるころ、
こんなものを持って2階から降りてきました。

幼稚園のころから、いいえそれより前だったかもしれません、
3号の宝物の絵本です。
この「そらまめくん」シリーズが大好きで、寝る前の絵本タイムの
ときに何度読まされたことか…
毎月届く (定期購読をしていました) 福音館書店の
「こどものとも」は、3人娘のお楽しみでした。
いいお話しがたくさんあって、今でも本棚に大切にしまってあります。
お気に入りの絵本は、本の角がすり減ってまがり、ページも
よれよれになっている箇所もあり、それを見ていると
昔の風景が蘇ってきます。
お布団の上に3人娘が集合して、一人一人の選んだ絵本を
一冊ずつ読むのが寝る前のお楽しみだったなぁ~
あのかわいかった3人娘はどこへやら~~~
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
素敵な絵本にポチッとお願いします 
今日も応援してくれて あ・り・が・と・う!
そら豆はそらに向かってさやが伸びるから、「ソラマメ」と
呼ばれるようになったらしいです。
そのさやが下向きに下がってきたら、収穫時期だとか…
塩ゆでそら豆は、ビールのおつまみに最高ですよ~

みなさんに、いろいろご心配をおかけしていますが、
ここ数日早めの就寝を心掛けていたら、いくらか体力が
もどってきました。
でも、鼻のかみすぎで真っ赤のお鼻のトナカイさん状態の私です。
(そんな可愛いものではないですね。 トナカイさん、失礼いたしました~)

昨日の夕飯のとき、そら豆をゆでました。


2号がせっせと、さやからそら豆を出してくれています。

こんなにさやが大きくても、おまめさん一つ~

さやの中は、ふかふかベッドです。
さわってみると気持ちがいいですよ~

この風景を見ていた3号は、2階へ上がっていきごそごそ…
そら豆がゆで上がるころ、
こんなものを持って2階から降りてきました。


幼稚園のころから、いいえそれより前だったかもしれません、
3号の宝物の絵本です。

この「そらまめくん」シリーズが大好きで、寝る前の絵本タイムの
ときに何度読まされたことか…
毎月届く (定期購読をしていました) 福音館書店の
「こどものとも」は、3人娘のお楽しみでした。

いいお話しがたくさんあって、今でも本棚に大切にしまってあります。
お気に入りの絵本は、本の角がすり減ってまがり、ページも
よれよれになっている箇所もあり、それを見ていると
昔の風景が蘇ってきます。

お布団の上に3人娘が集合して、一人一人の選んだ絵本を
一冊ずつ読むのが寝る前のお楽しみだったなぁ~
あのかわいかった3人娘はどこへやら~~~

人気ブログランキングへ



今日も応援してくれて あ・り・が・と・う!
そら豆はそらに向かってさやが伸びるから、「ソラマメ」と
呼ばれるようになったらしいです。
そのさやが下向きに下がってきたら、収穫時期だとか…
塩ゆでそら豆は、ビールのおつまみに最高ですよ~

体調はどうですか?
花粉症もつらいですよね~・・・
早く元気になってくださいね
ソラマメは本当に大きいですよね~
とってもかわいい絵本があるんですね~。
大事にとってあるのがすごいです
まだまだ飛んでますよ~ いね科の花粉が~
人体花粉観測機みたいですね!
ご心配おかけして… もう少しの辛抱です。
娘達の小さい頃に、絵本の読み聞かせがいいと聞いて
私の負担にならない程度に、楽しく続けてきました。
効果は、やはりあるみたいですよ。(文が書けたり、読む力が身についているらしいです)子どもって、その場では、すぐに身についたり効果や結果はでないけれど、5年先、10年先に親が取り組んだことの成果をきちんと見せてくれるような気がしま~す。