しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

再び肉じゃがはいかが?

2015年08月31日 08時51分14秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

夏だと言うのに、梅雨のようなお天気が続いています。

いつになったら晴れ渡った空が見られるのでしょう… 

昨日は、楽しいショッピングに時間を取られ、

移動するにもお店から自宅まで遠いので時間を取られ、夕飯は簡単に済ませることにしました。



イオンモールで購入したヤマサの練り物セット 

購入したときは、まだほかほかでしたよ~

このままいただくのが1番!



温めなおしの肉じゃが 

味が尚しみて、おいしい。



ワカメスープ 



今日で8月もおしまい。 

今年の夏は、私にとって夏らしくない夏でした。

猛烈な暑さもなく、お祭りにも行かず、泳ぎにも行かず…

この夏で私はどれだけ成長したんだろう… とふと思いました。

でもFAMツアーに2度も連れていっていただけて記憶に残る夏ではあります。 

日々精進!

1歩でも前に出られるように努力は惜しまないでいこうと思います。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とどまる)
2015-08-31 09:53:16
おはようございます

肉じゃが美味しそうですね

しゃかしゃかさんの肉じゃがには、にんじんは入らないのですか?
私はにんじんがあまり好きではないのですが、家族が好きなので、入れます

毎日ブログ楽しみにしています

返信する
Unknown (みもめ)
2015-08-31 12:20:21
いつの日かしゃかしゃかさんが岐阜のやなにいっていた記事を見て、やなに行ったことない私はいきたくて仕方なく~
ついにいってきました笑
私は家から岐阜より近い豊田市のやなへ。

小2の末っ子と主人と五歳二歳の姪っこと。
初やな~楽しかった~美味しかったぁ~笑
また、しゃかしゃかさんに楽しいこと教わりましたぁ。ありがとうございます♪
返信する
とどまるさん (3人娘の母)
2015-08-31 20:29:37
おはようございます。

ありがとうございます。
え~っと、これが母が作ってくれていた肉じゃがなんですよ。
私の料理は、母や祖母が作ってくれたものが基本となっているので
彩りや栄養の面を考えれば、にんじん入りの方がいいと思いますが、
にんじんを入れると、母の味ではなくなっちゃうんですよね~
だから入れません。

先日私が留守のときに1号が作ってくれ、残ったものをいただきましたが、
教えてもいないのに、私の作ったものとほぼ同じで驚きました。
「三つ子の魂百まで」じゃないですが、子どもの頃から食べている味は再現できるようです。

家庭料理なので、こうやって受け継がれていくといいですね。
返信する
みもめさん (3人娘の母)
2015-08-31 20:34:32
よかったですね、やな場に行くことができて。
夏の風物詩なので、1度は行っておきたいですよね。
豊田にもあるんですね。
そうそう近場に限りますよ。

楽しんでこられたようでなによりでした。
子どもさんたちの喜ぶ顔が浮かぶようです。
とてもいい経験をされましたね。

いえいえ、こちらこそ嬉しいご報告いただいてありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。