

やっと昨日の夕飯のUPでございます。

ちょっとお出掛けすると、時間がとられ家のことができず、ばたばたしてしまう私です。
言い訳がましくなりますが、それでこの日も おでん! です。

なんの手も加えず、前日といっしょ~ 私らしいなぁ。

大根とこんにゃくの味は、最高です。

たぶんこれ以上煮込むと、また今度はおいしくなくなりますね。 なんでもほどほどが一番いい。

簡単にできるおかずと言うことで、豚肉と野菜を炒めました。

これでご飯も進みます。

夕飯の時は、それはそれはもう賑やか!



話したいことが満載の2号と3号が自分の順番が待ちきれずに話し出すので、
誰が何を言っているのか聞き取れません。 私、聖徳太子じゃないから…

みんな自分達のクラスの出し物の感想を聞きたかったようで。
それぞれ頑張った成果が出ていたと、率直な感想を伝えました。

準備をする段階で、準備に積極的ではない子、意見を出しすぎてクラスを振り回す子、
考え方の違いで対立する子、と様々な人間模様が繰り広げられるようです。
そんなこんなで2号も3号も、連日ぶつぶつ言っていましたっけ。


でもここで1号が…
「だけどサ、終わるとみんないい思い出になっちゃうんだよね~
大学じゃクラスでまとまってなんか1つのことを作り上げる行事もないし」
1号の言ってることも分かる気がしました。 たくさんいい思い出つくってね!

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!



