しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ちんちこちん&あっちんちん

2014年03月09日 08時46分31秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日も昨日とて、自宅に帰宅したのは夕飯直前。

慌てて夕飯を用意しました。 



餃子鍋 

野菜たっぷりの中華だしのお鍋に餃子を入れます。



市販の餃子でごめんね~ 



昨日、夜になって湯たんぽをつくり、3号にお布団に入れてくれるように頼んだところ

「お母さん、今日の湯たんぽは、あっちんちんだね

名古屋辺りの方言で、熱いことを表す言葉です。 

この辺りでは、熱いの最上級 (沸騰するくらい) を ちんちこちん と言い、

温度が下がっていくにつれ、

ちんちこちん → あっちんちん → ちんちん の順になっています。 

ちんちんはアクセントを間違えると赤面する言葉になりかねないので注意。

でも名古屋人の間では、アクセントの違いで聞き分けができるのでご安心を!

方言って、おもしろいですね。 


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

鶏の生姜焼き

2014年03月08日 10時47分00秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

またまた冬に逆戻り~っ!  寒いですね。

鶏の生姜焼き 



はい、いただきますよ~



いや~、よかった今日もブログを更新できて… 

最近綱渡り状態です。(笑) 

何がそう忙しいんだか、よく分かりませんが、24時間では足りません。 

「貧乏暇無し」 で、すべてのことに対して自分の労働を提供するしかないですからねぇ~

って、しっかり遊んでもいますが… 

ブログは、あくまで趣味の領域なので、ついつい後回しになってしまいます。

朝早くから来て下さった方、ごめんなさい。  こんな時間になってしまいました。

お天気もよさそうなので、みなさんもよい休日を~♪


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

グランチェスターのモーニング

2014年03月07日 21時18分40秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

         随分前になりますが 『グランチェスター』 さんでモーニング♪

                モーニングは3種類の中から選べます

                 ホットコーヒー と Aモーニング



                 バナナジュース と Aモーニング



              アイスロイヤルミルクティー と Aモーニング



                   こちらのトーストが好きです

                      ごちそうさま♪


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

おでん

2014年03月07日 08時52分55秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

寒かったり、暖かかったり…

夕飯を作る時間がないときは、おでんかカレーライスですね~ 

事前に作って用意しておけるし、火を入れれば入れるほどおいしくなるし。



はい、出来上がり! 



活動的な春どころか、あちこち飛び歩きすぎて少々疲れが出てきている今日この頃… 

昨夜も早く就寝しようと思っていたのに、就活で出掛けた2号がいつまで経って帰ってきません。

「夕飯はいらない」 と聞いていたけれど、それにしても遅い。

寝るに寝られずに待っていると、男子を伴ってご帰宅。 

こんな遠い田舎まで送らせるとは貴女いったい何様?

もう成人なので、私はとやかく言いませんが、最近は訳の分からない事件が多すぎるので、

どんなときも相手の気持ちも考えて行動するように釘を刺しておきました。

送らされた彼は、きちんと挨拶をして帰っていかれました。 なんだかかわいそう… 

ほんとうに最近は女が強い時代になりましたね。 


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

雛菓子

2014年03月06日 21時12分55秒 | おみやげ・頂き物・懸賞
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

              もう終わってしまった、おひな様のお話

    ブログを更新するのが遅すぎて、この写真がずーっと出番を待っていました

        毎年恒例になりますが、母が忘れずに今年も送ってくれました



              祝餅は、昨日お鍋でおいしくいただきました



                今年は、3号の卒業式とおひな様が重なり、

                 おひな様の陰が薄くなってしまいました

                来年は、もっと盛大にお祝いしょうかな~♪


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

久しぶりにお鍋

2014年03月06日 08時56分10秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日はお昼に贅沢なランチをいただいたので、いつまで経ってもお腹は満たされた状態でした。

いつもならパンを残すのに、みんな4つしっかりいただいたので特にかもです。 

(残したパンは袋が頂けるので、持ち帰りができます)

で、夕飯は簡単に…



久しぶりのお鍋 

あり合わせの具材をを入れました。



おうどんとお餅も用意しました 

炭水化物が大好きなんですよね~



最近初めましての方にお会いする機会が多く、先日も

「えっ、二人のお子さんはもう成人されてらっしやるの~  お母さん、若いわね」

と、言われて有頂天になる私… 

自宅に戻って娘たちに自慢気に話すと

「お母さんっておめでたい人だね~   それは社交辞令というものだよ」

「始めて会った人に 『あなた老けてますね』 なんて、言えないでしょ」 と。

そりゃそうだ!

今年の春は、いつもになく活動的な春になっています。  末娘3号が大学生になることだし… ねっ。 


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

山田家珈房deお祝いランチ

2014年03月05日 21時18分38秒 | お外でごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                  3月が誕生月の1号ですが、

    今年は誕生日に私が自宅にいてやれず、少し…いいや、だいぶ早いですが

     1号の希望でお祝いランチをいただきに 『山田家珈房』 さんに行きました

                    みーちゃんも誘って…

                     まずは、熱々パン



   黒板にメニューが書いてありますが、それを写し忘れたので覚えている範囲で…

                    鰆とにんじんのマリネ



              お肉を選択すると、豚バラ肉のパイ包み焼き



                お魚を選択すると、サーモンのガレット



                       デザート



                飲み物は、オレンジペコを注文しました



            けっきょく、みーちゃんにご馳走になってしまいました

                     よかったね、1号さん♪

         最近ごちそう運がついていて、おいしものばかりいただいています

                        ごちそうさま♪


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

チーズフォンデュのリベンジ!

2014年03月05日 08時32分24秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨夜から雨が降り出してしまいました。



1日遅れのお赤飯 



白菜のスープ 



新ごぼうが手に入ったので、醤油漬け 



バイト初日を終えた3号… 

心配をしていたお父さんからも夜電話が掛かってきました。 

お昼休みは、社員さんにお昼ご飯をご馳走になったとか。

すぐには即戦力にならないので、研修中の身ですが、教わったことが次回できるかどうか心配だそうな。

「あれでお金をもらっていいのかな~」 とけろっとした顔で帰宅しました。 

「お金を稼ぐのは大変だぁ~」 と言うかと思っていたら、意外な答えに驚きました。

今日は約束があるからと雨の中、卒業した学校に写真撮影に行きました。

3号さん、春休みを満喫中です。


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ハリネズミのチョコクッキー

2014年03月04日 21時13分27秒 | おうちでおやつ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                卒業式の前日、台所で3号がごそごそ…

                   で、これが出来上がりました!



      お世話になった人や仲良くしてもらったお友達にプレゼントしたんだとか



                  1つ味見に私もいただきましたが、

               ハリネズミのようにクッキーが硬かったです

                     味はよかったですよ~


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

手巻き寿司&チーズフォンデュ

2014年03月04日 08時39分20秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は式の後に、飛び入り参加で名古屋のホテルでランチをいただいてきました。

3号のお友達のお母さん方に誘っていただいたのでお言葉に甘えて、のこのこ付いていきました。

子どもたちは子どもたちで、謝恩会へ…

とても雰囲気のいいお店でフレンチをいただきましたが、そんな場所で

「私、ブログをやってるから写真を撮ってもいいかしら?」 と聞く気にもならず、写真はなし。

久しぶりに手の込んだお料理をいただきましたよ。 

で、長々としゃべり続け慌てて自宅に戻って夕飯の用意を…

卒業式ということでお赤飯か、ひな祭りでお寿司か、3号の希望で手巻き寿司になりました。



蛤の潮汁も付けて、



なぜかチーズフォンデュもあります。



まったくもって、摩訶不思議な献立となりました。



ひとりだけご馳走をいただいて申し訳ない気分でしたが、お父さんに

「毎日お弁当を作っていたご褒美だよ」 と言われて気が軽くなりました。 

それにしてもとても豪華だったランチ。  やっぱり写真を撮っておけばよかったかな~ 

そうそう卒業式を終えた3号は、早速今日からアルバイトです。 

長時間に渡る拘束ですが、何て言って帰ってくるかなぁ~


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ