前にお話しましたが、コナンの通う保育園には「障碍児親の会」があり、
ワタクシの住んでる地域近隣の保育園3園で作る「3ヶ園親の会」というのがあります。
で、「3ヶ園親の会」では毎年6月~7月に学校見学を行っていました。
3ヶ園の児童が最も多く通う、K小学校の障碍児学級(今コナンが在籍しているところ)に
みんなで見学に行っていました。
それ以外の学区の小学校は個別に見学に行くことになっています。
ここでは書きませんでしたが、ワタクシ、前の年も見学に行っています
この頃のワタクシはまだ就学問題が切羽詰まっていませんから、本当に
お気楽な見学でした。
その数日後、スーパーで「3ヶ園親の会」でご一緒している、他の保育園のママさんたちにお会いしました。
そのママさんが、ワタクシに『来週のS養護学校の見学に行く?』と聞いてきました。
実は、ワタクシ、S養護学校の見学があるなんて、知らなかったのです。
おそらく、園側もワタクシが養護学校を選択肢に入れていない、と思っていたのでしょう。
ワタクシは正直に
「まだ就学活動は来年だし、コナンは養護学校は対象外だと思っているので見学には行きません」
と言いました。すると、ママさん。
『今まで、養護学校に見学に行ったこと、あるの?』
と聞きます。ワタクシが「ない」と答えると、
『どうして見たこともないのに、対象外だって言えるの?
見学に行ってみないと分からないでしょ?』
と言われて、ビックリしました。
確かに、その通りです。見たこともないので、ワタクシ、実際に養護学校がどんなところか知らないのです。
目からウロコというか、とても考えさせられました。
結局、日にちを聞くと、ワタクシ、別の用事が入っていたので、断念しました。
S養護学校は大学の付属で、試験があるところです。
(去年勘違いして、見学に行った自立支援学校です)
そして、数日後、今度は保育園の障碍児担当の先生から
「来年就学予定のSさんが、K養護学校を見学したい、とおっしゃっているので
園として見学しに行こうと思うんだけど、こにゃんこちゃんもどう?」
と聞かれ、折角の機会だから・・・と見学に行きました。
K養護学校は公立の、コナンの学区になる養護学校です。
実はここ、評判が悪かったんですね~。
学校自体が古くて汚い、とか。先生が生徒の前でタバコを吸うとか・・・。
でも、見学に行ってみたら・・・。
ワタクシは好印象を受けました。
確かに校舎の中は薄暗~い感じがしたけれど、子供たちの笑顔がそこにはありました。
みんな、楽しそうに課題に取り組んでいます。
百聞は一見にしかずですね
でも、見学してみて、やっぱりコナンには向かないな、と思いました。
コトバが出ている児童がいなかったんですね。当時、低学年には・・・。
ことばの教室に通って、コナンの言語力を伸ばそうとしていたワタクシには
ここではコナンの言語力は伸びないように感じました。
また、学習の時間が週に1時間~数時間しか取ってなかったので、知的に遅れのない
コナンには物足りないだろう、と思いました。
学力はそれなりに付けたかったですから・・・。
そして、一番の理由は・・・
案内してくださった担当の先生に
「ADHDやアスペなどの児童は通っていますか?」とお尋ねしたところ
「今まで、軽度発達障碍のお子さんはお預かりしたことないんです」
とのことでした。
これが、コナンには向かないな、と思った一番の理由です。
結局、見学してもやっぱり養護学校は対象外、だったわけですが、やっぱり
見学してみて良かったなぁ、と思いました。
だから、スーパーで意見してくれたママさんには感謝感謝なのでした
翌年の就学活動を精力的に行えたのも、今から思えば、ママさんの一言が
ワタクシの胸に深く残ったからかもしれません。
みなさんも、頭から決めつけないで、自分の目で見てから決めましょう
行動することに無駄なことなど、ひとつもありませんよ
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
ワタクシの住んでる地域近隣の保育園3園で作る「3ヶ園親の会」というのがあります。
で、「3ヶ園親の会」では毎年6月~7月に学校見学を行っていました。
3ヶ園の児童が最も多く通う、K小学校の障碍児学級(今コナンが在籍しているところ)に
みんなで見学に行っていました。
それ以外の学区の小学校は個別に見学に行くことになっています。
ここでは書きませんでしたが、ワタクシ、前の年も見学に行っています
この頃のワタクシはまだ就学問題が切羽詰まっていませんから、本当に
お気楽な見学でした。
その数日後、スーパーで「3ヶ園親の会」でご一緒している、他の保育園のママさんたちにお会いしました。
そのママさんが、ワタクシに『来週のS養護学校の見学に行く?』と聞いてきました。
実は、ワタクシ、S養護学校の見学があるなんて、知らなかったのです。
おそらく、園側もワタクシが養護学校を選択肢に入れていない、と思っていたのでしょう。
ワタクシは正直に
「まだ就学活動は来年だし、コナンは養護学校は対象外だと思っているので見学には行きません」
と言いました。すると、ママさん。
『今まで、養護学校に見学に行ったこと、あるの?』
と聞きます。ワタクシが「ない」と答えると、
『どうして見たこともないのに、対象外だって言えるの?
見学に行ってみないと分からないでしょ?』
と言われて、ビックリしました。
確かに、その通りです。見たこともないので、ワタクシ、実際に養護学校がどんなところか知らないのです。
目からウロコというか、とても考えさせられました。
結局、日にちを聞くと、ワタクシ、別の用事が入っていたので、断念しました。
S養護学校は大学の付属で、試験があるところです。
(去年勘違いして、見学に行った自立支援学校です)
そして、数日後、今度は保育園の障碍児担当の先生から
「来年就学予定のSさんが、K養護学校を見学したい、とおっしゃっているので
園として見学しに行こうと思うんだけど、こにゃんこちゃんもどう?」
と聞かれ、折角の機会だから・・・と見学に行きました。
K養護学校は公立の、コナンの学区になる養護学校です。
実はここ、評判が悪かったんですね~。
学校自体が古くて汚い、とか。先生が生徒の前でタバコを吸うとか・・・。
でも、見学に行ってみたら・・・。
ワタクシは好印象を受けました。
確かに校舎の中は薄暗~い感じがしたけれど、子供たちの笑顔がそこにはありました。
みんな、楽しそうに課題に取り組んでいます。
百聞は一見にしかずですね
でも、見学してみて、やっぱりコナンには向かないな、と思いました。
コトバが出ている児童がいなかったんですね。当時、低学年には・・・。
ことばの教室に通って、コナンの言語力を伸ばそうとしていたワタクシには
ここではコナンの言語力は伸びないように感じました。
また、学習の時間が週に1時間~数時間しか取ってなかったので、知的に遅れのない
コナンには物足りないだろう、と思いました。
学力はそれなりに付けたかったですから・・・。
そして、一番の理由は・・・
案内してくださった担当の先生に
「ADHDやアスペなどの児童は通っていますか?」とお尋ねしたところ
「今まで、軽度発達障碍のお子さんはお預かりしたことないんです」
とのことでした。
これが、コナンには向かないな、と思った一番の理由です。
結局、見学してもやっぱり養護学校は対象外、だったわけですが、やっぱり
見学してみて良かったなぁ、と思いました。
だから、スーパーで意見してくれたママさんには感謝感謝なのでした
翌年の就学活動を精力的に行えたのも、今から思えば、ママさんの一言が
ワタクシの胸に深く残ったからかもしれません。
みなさんも、頭から決めつけないで、自分の目で見てから決めましょう
行動することに無駄なことなど、ひとつもありませんよ
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す