ジナンのランドセルの中を見て、いつも不思議に思っていました。
ノートが1冊も入ってないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
教科書と連絡帳のみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1学期はノートなしで授業をしていたようですが、2学期になってドリルの宿題も
始まってきたし、ノートってもらってないのかな?とフシギに思っていたハハです。
(小学校では、ノートは学校で配布されます。2冊目からは自分で用意します。)
ジナンに聞いても、「う~ん
分からん」と言うお約束の返事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
おまけに、ここ1週間、漢字ドリルを1度も持って帰ってきていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
つまり、宿題が全く出来ていない、ということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
連絡帳に毎日「ドリルを持って帰って来なかったので、宿題出来ていません。すみません。」
と書くのもユーウツなのですが、これだけ毎日同じことを書いても
ジナンのランドセルに漢字ドリルが入ってないってことは、毎日の連絡帳に
担任の読んだサインは書いてあっても、じゃあ、今日は漢字ドリルを持って帰らせよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
って配慮はしてもらえないってことね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
と思っていたら、今日はドリルを持って帰ってきました。
でも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ノートもないのに、どうやって、漢字の書き取りをするんだ???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
「ジナン、ノートって、学校に置きっぱなしなん?」
『さぁ? どうやったっけな?』
「・・・・・・・・・・
」
忘れ物大王コナンとは違い、ジナンの場合は、
から持っていったものは
持って帰ってきますが、どーも、学校でもらったものは、
学校に置いても
という誤学習をしているような気がする・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
と言うか、『ノートってなに?』とそれすら分かっていないような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これは、連絡帳にノートのことで質問しないといけないわ
と思ったのでございます。
結局、漢字ドリルを持って帰ってきても、宿題は出来ず
のジナンでした。
・・・後で、コピー用紙にでも、書きとりさせようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
教科書と連絡帳のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1学期はノートなしで授業をしていたようですが、2学期になってドリルの宿題も
始まってきたし、ノートってもらってないのかな?とフシギに思っていたハハです。
(小学校では、ノートは学校で配布されます。2冊目からは自分で用意します。)
ジナンに聞いても、「う~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
おまけに、ここ1週間、漢字ドリルを1度も持って帰ってきていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
つまり、宿題が全く出来ていない、ということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
連絡帳に毎日「ドリルを持って帰って来なかったので、宿題出来ていません。すみません。」
と書くのもユーウツなのですが、これだけ毎日同じことを書いても
ジナンのランドセルに漢字ドリルが入ってないってことは、毎日の連絡帳に
担任の読んだサインは書いてあっても、じゃあ、今日は漢字ドリルを持って帰らせよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
って配慮はしてもらえないってことね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
と思っていたら、今日はドリルを持って帰ってきました。
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ノートもないのに、どうやって、漢字の書き取りをするんだ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
「ジナン、ノートって、学校に置きっぱなしなん?」
『さぁ? どうやったっけな?』
「・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
忘れ物大王コナンとは違い、ジナンの場合は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
持って帰ってきますが、どーも、学校でもらったものは、
学校に置いても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
と言うか、『ノートってなに?』とそれすら分かっていないような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これは、連絡帳にノートのことで質問しないといけないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
結局、漢字ドリルを持って帰ってきても、宿題は出来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
・・・後で、コピー用紙にでも、書きとりさせようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)