☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

戦うハハになる!?

2010年04月12日 | 今日のボヤキ
今日は、仕事帰りに、久しぶりに支援学級のOBママたちに会いました。

それぞれ、高校・中学へと進学しました。支援学校(旧養護学校)へ・・・。

今年、中学の就学活動をしないといけないワタクシ
数年前から評判の悪い、学区内の中学の支援学級、今年は3年のみ、なんだとか
つまり、コナンが入学したら、支援学級にはコナンしかいない、というワケです。
コナンの小学校の支援学級のママさんたち、中学の支援学級を見学に行っただけで
「あんな先生には子どもを預けられない」と支援学校へ就学を決めちゃうんですから
そりゃ、年々、支援学級の生徒はいなくなりますよねぇ・・・

今日、出会ったOBママたちは、学校側と戦ったママさんたちなので、話を聞いてみれば、
校長にも、教育委員会にも掛け合ったらしいんですが、支援学級担当の評判の悪い先生が
担任を外れることはなかったそうです
曰く、「本人が担任を辞めます」と言うまで、担任変更はないんだそうで・・・

そんなバカな話ってあります 毎年、その先生が良くない、って保護者が訴えているのに
担任が変わらないなんて・・・

教育委員会に掛け合ってもダメなのか・・・

今年の就学活動で、中学側が煮え切らなければ、教育委員会に掛け合うつもりだったんですが、
別の手を考えた方がよさそうな・・・

「まぁ。こっちが思っていることは洗いざらい言った方がいいわよ。」とOBママ。
「ケンカふっかけるようなことになっても?」と聞けば、「うん。言いたいことは言った方が良いよ。」

あぁ・・・ 今まで、コナンに関わる方たちとは、良い関係でいたのに、
ここへ来て、戦うハハにならんとあかんのか・・・

ちょっと、気が重くなった こにゃんこ でございました。

さて、どー攻めていこうか?
って、気が重くなった人のセリフじゃないな








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする