学期明けのテストの結果は、まだ分かっていませんが、点数的には、・・・・・
なコナン。
ワタクシの山掛けが当たっていたにも関わらず、その部分を見もせず、おまけに点数が悪くてバツが悪いらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
更に、ワタクシに「勉強する気がないなら、支援学校(養護学校)に行きなさい。」と言われたものの、
コナンの中では、支援学校へ行く気は全くないようです。
・・・・・で。
ワタクシが出す、問題のプリントをしぶしぶやっています。
但し、1日1教科。1ページに限る、というコナンの条件をこちらも守っています。
それでも、『お母さんになんでこんなに苦しめられなきゃならないんだっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
』と
必ず悪態を付きながら、やっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ワタクシから言わせれば、中学生にもなって、1日1Pしかやらないって、どーよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
って感じですが、1学期の全く勉強をしなかった時のことを思えば、かな~り進歩したと言えます。
中間・期末を経験して、コナンなりに、嫌だけれど勉強しなくてはいけないんだ、と理解しているのでしょう。
ユルいですが、この感じで続いてくれればいいな
と思います。
継続は力なり
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
夏休みからずっと、問題を見繕うのも疲れてきたので、そろそろ、問題集でも買おうかな・・・。
教科書に準じた問題集はあるんですけどね。テスト用に・・・。
それにしても、毎回、同じところを間違えるコナン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
正直、学習している意味がない、って感じもするんですけどぉ・・・。
その辺がコナンたる所以ってところでしょうが、1回やってダメなら、5回でも6回でも繰り返しやって
覚えてもらうしかないんでしょうか?
もっと、別のやり方があるようにも思うけど・・・。
ワタクシも、20数年ぶりに、be動詞やら、一般動詞、文字式やら方程式etc
懐かしいものを目にしましたよ。
もう、いっぱいいっぱい
トシには勝てません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そろそろ、チンプンカンプン
ワタクシがギブアップする日も近い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
親として、ギブアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
となる前に、コナンには自力で学習する力を付けてほしいんだけど、
難しいんだろうなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_otsukimi.gif)
人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ワタクシの山掛けが当たっていたにも関わらず、その部分を見もせず、おまけに点数が悪くてバツが悪いらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
更に、ワタクシに「勉強する気がないなら、支援学校(養護学校)に行きなさい。」と言われたものの、
コナンの中では、支援学校へ行く気は全くないようです。
・・・・・で。
ワタクシが出す、問題のプリントをしぶしぶやっています。
但し、1日1教科。1ページに限る、というコナンの条件をこちらも守っています。
それでも、『お母さんになんでこんなに苦しめられなきゃならないんだっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
必ず悪態を付きながら、やっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ワタクシから言わせれば、中学生にもなって、1日1Pしかやらないって、どーよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
って感じですが、1学期の全く勉強をしなかった時のことを思えば、かな~り進歩したと言えます。
中間・期末を経験して、コナンなりに、嫌だけれど勉強しなくてはいけないんだ、と理解しているのでしょう。
ユルいですが、この感じで続いてくれればいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
継続は力なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
夏休みからずっと、問題を見繕うのも疲れてきたので、そろそろ、問題集でも買おうかな・・・。
教科書に準じた問題集はあるんですけどね。テスト用に・・・。
それにしても、毎回、同じところを間違えるコナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
正直、学習している意味がない、って感じもするんですけどぉ・・・。
その辺がコナンたる所以ってところでしょうが、1回やってダメなら、5回でも6回でも繰り返しやって
覚えてもらうしかないんでしょうか?
もっと、別のやり方があるようにも思うけど・・・。
ワタクシも、20数年ぶりに、be動詞やら、一般動詞、文字式やら方程式etc
懐かしいものを目にしましたよ。
もう、いっぱいいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そろそろ、チンプンカンプン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
親として、ギブアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
難しいんだろうなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_otsukimi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)