仕事で疲れて帰ってくる夫が最近よく言うコトバ。
「癒されたい・・・
」
仕事でどっと疲れて帰ってきて、家でその労をねぎらってほしいってことか???
昔、流行りましたね。癒し系ってコトバが・・・。
夫には悪いですが、ワタクシ、癒し系とは真反対にいるオンナです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
刺激的な毎日を送る人向きなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんな我が家には、『癒す』というコトバ、辞書には載っていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ワタクシだってねー。仕事で疲れて帰ってきたら、家でくつろぎたいですわよ。
でもね
我が家には、あの、コナン&ジナンがいるんですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
一日中、家の中が騒々しくて、心休まる時なんてありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
疲れて帰ってきても、家の中で怒号を響き渡らせていることもしょっちゅう。
寝ている時以外、ず~っと戦闘モードって感じです。
こんな我が家で癒されるなんてコト、まずありえません。
夫には、悪いですが、諦めていただきましょう。我が家での、癒し。
夫に、「この家で癒されようなんて、諦めた方がいいよ。」と言ったら、苦笑いしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そう言えば、ワタクシ、ハハとなってから、ず~っと欲しいものがございました。
静寂 我が家には、無縁の代物・・・。
そう思うと、家庭に求めるものは、夫と一緒なのかも~。
そんなワケで、我が家は心休まる場ではない、ということが判明いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
イヤやわ
こんな家庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
老後は、静寂の中、癒された毎日を送ることが出来るんだろうか???
う~ん
無理やろな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_otsukimi.gif)
人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
「癒されたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
仕事でどっと疲れて帰ってきて、家でその労をねぎらってほしいってことか???
昔、流行りましたね。癒し系ってコトバが・・・。
夫には悪いですが、ワタクシ、癒し系とは真反対にいるオンナです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
刺激的な毎日を送る人向きなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
そんな我が家には、『癒す』というコトバ、辞書には載っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ワタクシだってねー。仕事で疲れて帰ってきたら、家でくつろぎたいですわよ。
でもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
一日中、家の中が騒々しくて、心休まる時なんてありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
疲れて帰ってきても、家の中で怒号を響き渡らせていることもしょっちゅう。
寝ている時以外、ず~っと戦闘モードって感じです。
こんな我が家で癒されるなんてコト、まずありえません。
夫には、悪いですが、諦めていただきましょう。我が家での、癒し。
夫に、「この家で癒されようなんて、諦めた方がいいよ。」と言ったら、苦笑いしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そう言えば、ワタクシ、ハハとなってから、ず~っと欲しいものがございました。
静寂 我が家には、無縁の代物・・・。
そう思うと、家庭に求めるものは、夫と一緒なのかも~。
そんなワケで、我が家は心休まる場ではない、ということが判明いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
イヤやわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
老後は、静寂の中、癒された毎日を送ることが出来るんだろうか???
う~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_otsukimi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)