☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

有言不実行

2012年03月05日 | コナン
期末テストがボチボチ返ってきたようです。

テスト勉強期間中、ワタクシとの親子バトルの中、ボルテージが上がったコナンは
『英語なんて、80点くらい取れるわっ
と、思わず口走ってしまいました
思わず、ニィーッと と笑ったワタクシの顔見て、『いや・・・あの・・・ 』と前言撤回しようとしましたが
ワタクシがそれを許しませんでした
「80点取れるって言う人に、もう、あれこれ言わへんわぁ」と、それ以来
テスト勉強のことについては一切、何も言わなかったハハです。

ちなみに、コナン、今まで、英語で80点なんて、取ったことありません

で、当のコナンは、だからと言って頑張ることもなく、いつも通りのチョチョイのチョイ程度の
勉強でテスト当日を迎えました。

さて、今日。
帰宅したコナンに、「英語、どうやったん?」と聞くと、『62点』と胸を張って堂々と言いやがります

・・・・・・・・・・
80点と豪語しておいて、62点やのに、なぜにそんなに威張って言えるんだ???

「それはそれは・・・。えらい陳腐でお粗末な結果ですなぁ・・・
とイヤミたっぷりに言うと、コナン、カチンと来たらしく
『社会は86点でしたっ 英語だって、平均点以上は取れてますっ
と言い返してきました。
「社会は別に約束なんてしてへんし。英語は平均点以上じゃなくって、80点取るってコナンが言ったんやでぇ。
それが78点でした、とかやったらまだしも、62点でそんな偉そうに言われても困るわぁ
と言うと、プリプリ怒って部屋に籠ってしまいました。

普段やったらね。平均点以上だったら、良しとするところだけれど、今回はコナンが自分で宣言したんですから
それなりの点数は取ってもらわないと・・・。
まぁ。あの勉強時間の短さでは、無理でしょう

でも、1学期の頃を思えば、テスト勉強だけはそこそこするようになりました。
問題集を買ったりして、勉強の仕方がなんとなく分かったのと
テストで順位が出て評価される、っていうのが理解できたんでしょうね。
色々、つまずいている部分も見えて、今からつまずいていたら、これからの学習に支障をきたすので
どうしたものかと考えてしまいますが、ワタクシも開放されたいので、しばらくはのんびりしたいと思いマス。

とか言って、コナンに「買った問題集、空白のところが多いから、3月中に全部やっておくんやで。」
と釘をさしておいたハハでございました








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする